2010年12月31日

カーテン渡り



カーテンレール渡りに余念がないちぃ子さんからも、
「2011年、皆様&にゃんずが健康で暮らせますように・・・」

カーテンレール上のキャットウォーク、猫カフェで生かしたいです!

(ちぃ子さんには師匠としてカフェに出勤してもらおうか?!)  

Posted by ハッチー at 23:33Comments(0)猫カフェ準備

2010年12月31日

ありがとうございました。


素直な良い子、こじろうくんで~す♪

もう少しで・・・「ハッピーニューイヤ~~♪♪♪」ですね!

来年は皆様にとって良いお年になりますように・・・(祈)
そして、にゃんずにとっても、、、にゃんかいい事がありますように!!!


今年1年、ソツだらけのわたくしですが、本当に本当にお世話になりました!
こちらに来て下さった皆様に心からの感謝の気持ちを送らせて戴きます。


ありがとうございました~!!
  

Posted by ハッチー at 23:29Comments(0)つぶやき

2010年12月31日

仲良しさん

きゅうちゃんはなかなか優しいです
  

Posted by ハッチー at 08:01Comments(0)つぶやき

2010年12月30日

あと1日

もう本当に22(にゃんにゃん)年もあと1日となってしまいました。

私は仕事で休みではなく、お掃除も何もしていません。1日は休んじゃうのでその日にもつれ込むかも(泣)


すごい塊!



ただ、昔みたいにお正月はどこのお店もやってなくて、だから持ちのいいものを作って(おせち)おかないと、というのはなくなってどこも元旦から開けてるからどうとでもなりますよね。

そこが良いところでもあり、情緒がなくなっているとも言えます。
気が楽でいいですけどね。


来年の抱負、というか気をつけなきゃいけないなって思うことがあります。

それは、人間長くやっていると、自分の意見がいちばん正しいと思いがち。
人に押し付けたり、えらそうに言ったり、態度にもそこはかとなく出てくるんですよね~。

そこ気をつけようと思います。
あくまでも謙虚に謙虚に。。。

もちろん自分のポリシーは持たなきゃいけませんが、実際それが正しいかどうかはわかりませんしね。
  

Posted by ハッチー at 23:39Comments(0)つぶやき

2010年12月28日

フリマのお知らせ

来年のお知らせですが、1月16日(日)

恒例の、静岡パルコ前おぐし神社でのフリマがあります。
(10:00~15:00)
是非来て下さいね~。


ぷーさんの大行進ですね~



可愛い物も売っていますよ。  

Posted by ハッチー at 23:55Comments(0)活動

2010年12月28日

寝顔


「今日はこのぷーさんをやっつけるんだ~」というこじろう。



ちぃ子さんは何を考えているのか???



良いですの~、猫は♪

忙しくて寝る時間なくて、私も猫になりたい・・・。

  

Posted by ハッチー at 23:50Comments(0)里親募集

2010年12月26日

兄弟猫




ユイ君
アユちゃんと兄弟猫のオス、

どちらも人馴れはいまいちですがとてもおとなしい猫です。

生後4ヶ月程度、エイズ白血病陰性、ワクチン1回済み。
ユイちゃんも尻尾は半分の長さ、頭にサッと撫でた黒い模様があり全身は白。
よろしくお願いします。



※里親さんが決まったそうです!
おめでとうございました。
  

Posted by ハッチー at 00:47Comments(0)里親募集

2010年12月26日

里親募集中!

梅さんからのヘルプです!!

(この子は譲渡会に出ていましたが、本当に可愛い子でした。)

ホームセンターに猫が捨てられるらしく、近所の家の庭に親子で出入りしていた猫がいたのですが、その子猫を保護しました。

アユちゃん

メス、エイズ白血病陰性、ワクチン1回済み。
尻尾は半分くらいの長さ、長毛の美猫です。

よろしくお願いします。


※梅さんからのご報告です。
里親さんが決まったそうです!
おめでとうございました。
  

Posted by ハッチー at 00:43Comments(0)里親募集

2010年12月26日

里親募集中



「こじろうはいらんかね~!」



「めっちゃ、かわゆす~♪」  

Posted by ハッチー at 00:29Comments(0)里親募集

2010年12月26日

カップカバー



カップカバーです。
思わず買ってしまいました。
こちらです。



大工さんに工事してもらっています。
床を少し上げて新たに作ってもらいます。



天井が汚れているので下にもう一つ天井を付けています。


  

Posted by ハッチー at 00:22Comments(2)猫カフェ準備

2010年12月25日

寒いです



とうちゃんのお刺身に熱い視線を向けるレオⅡ


テレビの上のオブジェと化しているちぃ子さん。


今日は久々の寒さです。
昨晩からしんしんと冷えてきたみたい。

とっても雪国には住めない“根性無し”の私ですが、ウチの猫ズも同じようなものかも。
野良生活なんてとっても無理でしょう。
考えただけで泣けてきます。

昨日焼津に住む友人から電話があって、焼津の海に近い風光明媚な所に3匹の茶トラ姉弟猫が棄てられたそうです。
海に近いから、人間にとっては風光明媚でも、猫には吹きっさらし。。。

で、飼われていた猫たちだから、人が来るとニャ~ニャ~泣いて甘えてくっついてくるという。
本当に不憫です(号泣)

友人は引き取ろうかどうしようか迷っていると。
多分友人の事だから引き取ると思うけど、、、、捨てた奴、地獄に堕ちろ~~~icon15
あ、お上品な私とした事が。。(恥)

冬の捨て猫は本当に不憫にですね。  

Posted by ハッチー at 00:08Comments(2)つぶやき

2010年12月23日

今日のこじろう



私がブログを書いていると、一心不乱にテレビの天気予報を見ているこじろう。



可愛すぎる!!
貰い手さん、いませんか?

人懐こくていい子です。真菌も治ってきました。  

Posted by ハッチー at 23:37Comments(2)里親募集

2010年12月23日

どこにでもいる



ここ2日ほど暖かい日が続きますが、明日はクリスマスイブです。

夏から秋、あっという間に月日は経って、クリスマスが終わると、時の流れは一時的に加速するように思います。

年賀状にまったく手を付けていない私はどうしたらいいのでしょうか(汗)

こじろうがいるので、用事のない日は一目散に家に帰るのですが、こんな私でも用事が多く、そんな訳で映画もまったく見ていません。



この写真は目薬を差したばかりでちょっと目がぐちゃぐちゃしていますが、こじろうは、くしゃみがすっかり治って元気いっぱい。
体重、身長は、来た時の1,5倍にはなっています。


今日の午後は、餌やりのAさんと、ある場所の野良猫さんを見てきました。
母猫1匹に子猫が3匹。
Aさんの友人からヘルプがあったので行ってみました。

ヘルプの時、だいたい人は猫の月齢を小さく言う(見る?)様です。
だいたい確かめると、もっと月齢いってるジャンって事が多いです。

大きくなっていると捕まらないし慣れない、なので、里親さんも探せません。
その場でゆくゆくはTNRして、餌をやってくれる人と話したりしておりあっていかなくてはならなくなります。


今日の子猫たちも、ヘルプの人の“なれてる”という言葉とは程遠く、そして月齢ももっと多かったです。
寒いのに可哀想・・・と思うけど、その場で餌をくれている、平屋の借家に住んでいるある男性が、夜はバイクの足載せ場に暖かい毛布を置いてカバーをかぶせて猫の寝床を作ってくれているらしい。

なので、Aさんと、「年明けたら半分ずつ出して取りあえず母猫の避妊をしよう」と話しました。

  

Posted by ハッチー at 23:11Comments(0)つぶやき

2010年12月22日

今日はちょっとリッチ?!

前に勤めていた病院の仲良しさんたちとご飯。

何も考えてなくて、ダメもとで葡萄の丘に行ったら空きがあってラッキーでした!

野菜が超た~っぷり食べられて満足満足。


実は、葡萄の丘に行く前、会社帰りに土砂降りの中、猫給食当番に行って、帰ってきたら、ウチは修羅場と化していました!
居間には、所々にチョコレート状の下痢便が!(--;;
踏んだ跡もあるし・・・(号泣)

犯人は~!と、ひとりひとりのお尻を。
みんな、「知りませ~ん」って感じでしたが、尻尾をむんずと掴み、犯人探し。

いちばん怪しいおちびのこじろう、これはしっぽにちょこっと○ンチがついていましたが、どうも白っぽい。

で、次に怪しいワンコのゆうたを。
あ~~~、お尻に○ンチがべったり。(またも号泣)

考えてみれば、下痢でも猫はトイレにするわな。

って、ことでゆうたはお尻洗いの刑に。
何を食べたのか???

悲しい我が家です。  

Posted by ハッチー at 04:36Comments(0)つぶやき

2010年12月20日

こじろうの様子


猫があくびをするとみんな化け猫みたいに写っちゃうのは何故??

あまりにも連続くしゃみが酷いので、昨日こじろうは再度病院に。
くしゃみをしだすと、30回くらい連続で出て止まらないのです。
おまけに、真菌もあまり良くなっていないのですが、元気と食欲だけはモリモリです。


この病院の看護師さんはとてもいい感じです。
「なかなか治らないと、里親さんに行けなくて大きくなっちゃいますね」って。
病院で里親探しもしてくれるようです。
実際、友人たちは何匹かの子猫たちに里親さんを見つけてもらっています。


肝心な、先生の処置も悪くないのですが、前回お薬を止めちゃったのは???です。
それで、「下手して慢性になっちゃうと困るね」って言われ、だったら何故この前薬止めちゃったのかな~?と思ってしまいましたが。

で昨日は、目から鼻に抜けて効くインターフェロンのお薬と、ゲンタマイシン系(炎症止め)の薬をもらい、飲み薬(抗生剤?)をもらいました。
そのお陰か、今日はかなりいい感じです。連続くしゃみが止まっています。
このまま良くなってくれたらうれしいです。  

Posted by ハッチー at 18:35Comments(0)つぶやき

2010年12月18日

疲れた~、寒い~


寒い日が続きます。

ブログもさぼり気味です。
考えなきゃならないことが多くて、頭がいっぱいで(要領少ないものですから)、なりふり構わず鏡も見ないようにしていました。
昨日、見なきゃならなくなって仕方なく観たら本当にびっくり!

鬼ばばみたいです!

反省しました(--;;
会社に行ったら、お客様をお通ししたり、何かと面談があるのに、あまりにも失礼ですよね。
ただでさえ、多々難あり、なのに。。。。

ってことで、美容院に予約を入れようとと思ったら、いっぱいですって。
暮れなんだと、改めて思いました。
あと、2週間で今年も終わりなのですよね(シミジミ)


むじゃきでいいな~、猫は。

ちまたでは猫虐待事件が多発している様ですが、ここにニュースのリンクを貼る気にもならない恐ろしい事件ですね(--;;;
そんな人にはきっと、因果が巡ってくると思います。
自分がした事は自分にかえってくるって信じている私です。  

Posted by ハッチー at 23:59Comments(2)つぶやき

2010年12月16日

お風呂に落ちたこじろう


鼻水が出てくしゃみもまだ出るこじろう。

先日病院に行ってそう言ったのですが、「もう薬はいいでしょう」と言われました。
先生によってバラバラですね。


しかし、こじろうにはもう一つ困った事があって、実は耳の所が真菌に冒されているのです。
それがけっこう手強いです。早く治って欲しいのですが・・・。


今日出勤時に、湯船の方からこじろうの、「かあちゃ~ん」という泣き声がするので行ってみたら、ナント湯船に落ちていて、おまけにそばにはホヤホヤの湯気の出た○ンチが。。。
(もちろんお湯は張ってなかったです)

ちょっとわんぱくになってきたこじろうです。
猫カフェホストにするべく英才教育しているんですが。。。

○ンチはいただけませんわね~  

Posted by ハッチー at 03:11Comments(2)つぶやき

2010年12月15日

ウサギの餌は・・・


こじろう大きくなってきました!!
めちゃ可愛いです。

このドアノブも可愛いですね


そして、この人はすごいです。。。
ウサギの餌が一番おいしかったそうですが・・・

私は、、、、、、来年早々に「猫カフェ」を開こうと思っています。

楽しみながら日常的なお見合い(人×人じゃなく猫×人の)ができればいいな~と思って。

もちろんイベントとしての“ねこんかつ”もありです(笑)





  

Posted by ハッチー at 01:21Comments(8)つぶやき

2010年12月13日

続き


終始愛欲シーン(笑)
(上♀ 下♂ ・・・モミモミするのを♂の猫ちゃんがずっと我慢)


ぶさかわ


今度は3P、、、というか川の字



「あ~、猫カフェ巡りはやめられにゃ~い!」  

Posted by ハッチー at 07:29Comments(0)つぶやき

2010年12月13日

猫カフェ巡り2

猫カフェ巡り、今日は富士市の「faire beau」さんに行ってきました。






  

Posted by ハッチー at 07:25Comments(0)つぶやき