2010年10月31日

ウニ丼

今日は会社の引っ越しでヘロヘロになりました。
会社の引っ越しなんて滅多に経験できませんよね?!

ホント、たいへんです。。



さて、しかしその後はご褒美が?!

今夜のディナーは、海鮮物がグッドな「魚こう」さんに行きました。

ウチでは、誰かの誕生日は必ず魚こうさんに行きます。(昨日、長男の彼女の誕生日でした~icon27

これは息子が食べたウニ丼です。
これで1500円。とても新鮮。なのに、何でもリーズナブルです。

  

Posted by ハッチー at 21:23Comments(0)つぶやき

2010年10月31日

トイレタイム



「お~~、魔のトイレタ~イム!」


先日、コンビニ猫の餌やりのAさんと捕獲した♀猫さん。
27日の夜に捕獲してそのまま病院に。

次の日に手術して今日まで3泊、捕まえてからは4泊病院に置いてもらいました。
で、5種ワクチンと、虫下し、耳カットもしてもらいました。

所々で耳カット猫さんが増えてきています。
耳カット→地域猫 と認識され、周りの理解と協力が得られるとうれしいです。  

Posted by ハッチー at 21:10Comments(0)活動

2010年10月30日

台風でした~



きゅうちゃんもほとんど歯がないです(泣)


今日は台風が直撃?でしたね。

猫給食当番だったのでどうしようかと思っていました。
もちろん遅くまで降っていたらやめようと思っていましたが、7時くらいにやんできました。

出先だったので帰って用意をして8時くらいに給食に・・・。

行きは主人が送ってくれたのですが、「帰りはバスで帰って」と言うので、
「襲われたらどうする?」と言うと、
「大丈夫、あり得ない」と、太鼓判を押されてしまいました。

お陰さまで人間は人っ子一人いなくて、猫たちはいっぱい出てきてくれて良かったです(^^;;

しかし、なめくじ君の数が半端じゃなく、餌入れを取ろうとして何度もなめくじ君ごと取ってしまい、そのたびになめくじ君をちぎっては投げちぎっては投げ・・・。

って、投げはしませんでしたが、ぐちょぐちょヌルヌルでした(泣)
ま、ごきぶりがいなかったので大したことはなかったですが。  

Posted by ハッチー at 23:28Comments(0)活動

2010年10月30日

アイラインが素敵な子猫

ねこまんまさん&あっこさんの保護猫さんです。




仮名『きのこ』です。

メス 生後4ヶ月弱くらい 小柄です。
とても人なつこく、クルクルのどを鳴らしてお腹を出して甘えます。
シッポは長くて縞々
きれいなアイラインの美人さんです。


エイズ・白血病ともに陰性
トイレしつけ済み 

どうぞよろしくお願いいたします。
  

Posted by ハッチー at 23:11Comments(0)里親募集

2010年10月30日

獣医師会より迷子犬情報

種類:柴犬雑種
 
色など:薄茶色、短毛

体格:中型、痩せている

名前:ルーク

首輪:していない


いなくなった日時:10月27日

場所:静岡市葵区牧ヶ谷


特徴:老犬、目・耳悪い、去勢済み
   18歳

問合せ先
静岡市獣医師会

静岡市葵区相生町14-26-3   054-273-1522
  
※早くお家に帰れますように・・・。


蛇足ですが、ウチのナナ、鑑札を付けていたのですが、散歩時取れてなくなってしまいました。
どこかで、首輪に名前を付けられるような名札を売っていたら教えて下さいね。
鑑札って結構取れやすいですね。

チップを入れるのは、大騒ぎするだろうな~(--;;
  

Posted by ハッチー at 00:33Comments(0)見かけたら知らせて!

2010年10月29日

猫の幸せはわたしの幸せ。







会社(本社事務所)の引っ越しの支度で毎日てんやわんやです。。。

建ってから50年近く経ってるのかな~~
めちゃくちゃレトロなんで・・・

来月からは180度、めっちゃくちゃ“おされなオフィス”です。 
(おばちゃんがこんな所にいていいのか~?)ってくらい。   ビックリしました。  

Posted by ハッチー at 22:18Comments(0)つぶやき

2010年10月29日

ちゅぱちゅぱでちゅ~♪



再度です。ウインク(^_-)-☆

今、病院で預かってもらっているそうです。まだミルクエイジですが。
これからどんどん可愛くなってきますので、その時期のお世話をしてくれる方、里親様を募集しています。


「猫が男女の愛をとりもつ「ねこんかつ」が人気」
楽しそうですね~
もう縁がないですが・・・

※ 里親さん決まりました。ありがとうございました。  

Posted by ハッチー at 01:24Comments(1)里親募集

2010年10月27日

決まりました!


以前こちらで里親さんを募集していたムクちゃん。

このeしずおかブログのご縁で、「がらくたモバイル」のガラモバさんのお宅にもらわれました。
とてもあったか~いご家庭で、願ったり叶ったりのご縁になりました~!
これからは、“しあわせにゃんこ”のムクちゃんです。
ガラモバさん、本当にありがとうございました!!


話変わって、今日は帰宅後、コンビニ猫の餌やりのAさんと、川向うの猫の捕獲に行ってきました。
Aさんが餌やりしている所ですが、前から「避妊やらなきゃだめ、手伝うよ」と言ってあったので、捕獲器2台持って行きました。
年頃の♀猫が2匹いるので、いっぺんに捕まえたかったのですが、1匹しか捕まりませんでした。

そこの場所はある運送屋さんで、田んぼに囲まれた広い敷地に家族猫が7匹ほど住んでいるのです。
春に子猫が産まれたばかりに相談してくれればその時子猫を保護できたのですが、3匹の子猫は、もう中猫になってしまっています。

なので、避妊後もそこに放して餌やりを続けるそうですが、運送屋さんの理解も取り付けなくてはなりません。
明日もう一度トライします。  

Posted by ハッチー at 21:18Comments(5)幸せになったよ

2010年10月27日

里親募集中


里親募集中!!

ゆめちゃん
ハチワレ猫は無邪気で活発だといいますが、この子もものっすごく元気で遊ぶの大好き、ひとりでおもちゃで遊びます。
エイズ白血病陰性、ワクチン1回済み。
(梅さん、保護中)

犬と猫無責任の犠牲県動物愛護センター処分室で眠るように yomiuri online


ずっしりした重い記事です。
山梨のセンター、取材OKがすごいです。  

Posted by ハッチー at 03:58Comments(0)こんなん載ってました~

2010年10月26日

ニュースより


1日20時間は寝ているきゅうちゃんです。
うらやましい。


トイレに流された子猫を消防隊が救出  豪 [2010.10.23]

やっぱりお子ちゃまは何するかわかりませんね。

大人の考えられない事を、善意でした例ですね。  

Posted by ハッチー at 01:20Comments(0)こんなん載ってました~

2010年10月26日

こんにゃくラーメンが!


今日は10月も半ばを過ぎたというのに少々蒸し暑い日でしたね。

そんな日は猫のおしっこの臭いがぷ~んときついんです(泣)

で、会社から帰ってくると、階段の方から臭う。あの、嗅ぎなれたアンモニア臭・・・。

恥ずかしながら、、、、(カミングアウト)

痩せたいと、こんにゃくラーメンをしこたま買い込んだ私。

でも、3回食べたら嫌いになった(号泣)
それが段ボール箱に入って階段に、所在なさげに、うらめしげに置いてあったのです。
もう3カ月くらいになる・・・。

ナント、その段ボール箱の中から、その臭いは漂って来たのです。


みなまで言うまい(ラーメンが袋入りで良かった! ←まだ、食うんかい!?)

犯猫を貼ってみましたicon14多分ちぃ子さん・・・

ただ、この犯猫には同情すべき点もあるんです。
キャットタワーorテレビの前のサイドボード上から移動すると、レオⅡが追いかけまわす・・・
故に、トイレに落ち着いて入っていられないという訳。

だから、ウチではこの猫数が限界だと思っています。  (って、いうかウチはすでに限界超えてるかも)
これ以上の多頭飼い&保護ができない我が家です。

猫トイレのアンモニア発生量は犬の20倍以上 ライオン発表 [2010.10.15]
  

Posted by ハッチー at 00:44Comments(2)つぶやき

2010年10月24日

病院

口の様子診てもらいました。

順調だそうです。もう薬も不要です。

毛艶も良く、ふわふわになってきました。
  

Posted by ハッチー at 16:34Comments(2)つぶやき

2010年10月23日

しょこたんは?!



しょこたん、長男の家にいます。
先住のパインちゃんと仲良しで、4歳♂の優しいパインちゃんが毎日お守りして、危ない事がないように見守ってくれているらしいです。
猫ができてるパインちゃんですicon15


一緒に遊びたくて遊びたくて、追いかけまわしてばかり、しまいにはギャーギャー泣かせていたレオⅡとはえらい違い(泣)  

Posted by ハッチー at 00:21Comments(0)里親募集

2010年10月23日

食べて、祈って、恋をして


今日は、「食べて、祈って、恋をして」を、観ました。

で、、、え~、、、観るならDVDで充分です(--;;

って今日がもう楽日でしたが・・・。

ジュリア・ロバーツがきれいでしたが、あとは、、、ああ、景色もまあ良かったです。

この主人公が何をしたいのか、目標は何なのか、全然判らないまま、だだこねまわして終わった感じです。
共感持つ人っているんですかね~?

ぶさいく代表としては、美人は何でも許されるのか?と、妬んでしまいましたよ。

でも、バリもイタリアもインドも行った事ないので行ってみたいなと思いました。
ジュリア・ロバーツは美人なんだけど、この主人公の性格に問題アリなんで、表面だけいい子ぶる、仮面の笑顔に見えてきてしまいました。

運命的な恋に落ちる相手役は、ハビエル・バルデム。今年あのセクシーなペネロペ・クルスと結婚しています。
男の魅力がたんまりあるんですね~、きっと(笑) (僭越ですが、ちょっとタイプじゃないので。)

余談ですが、ペネロぺ・クルスと言えば、先日借りて観た「ボンベール帰郷」が結構面白かったです。

※エリザベス・ギルバートが自らの体験をつづった世界的ベストセラー「食べて、祈って、恋をして 女が直面するあらゆること探究の書」を、ジュリア・ロバーツ主演で映画化。ニューヨークで活躍するジャーナリストのエリザベスは、離婚や失恋を経験し、35歳で人生をリセットするために1年間の旅に出る。イタリアで“食”に魅せられ、インドで瞑想にふけり、最後に訪れたインドネシア・バリ島では運命的な恋に落ちるが・・・。

ニュースより。
猫をゴミ箱に捨てた女に罰金刑、ネットに映像投稿で非難集

  

Posted by ハッチー at 00:07Comments(0)映画の事

2010年10月22日

かおちゃん

こちらも梅さんのヘルプです。



仮名「かおちゃん」です。生後3ヶ月程度メス。

頭が7:3分け、胸元にネクタイの模様まであるので、別名「課長」と呼んでいます。
(かおちゃんは課長をもじった名前です)


天然キャラで性格抜群、おっぱいを吸いたがるので服がヨダレでべちゃべちゃになりますがお許し下さい。
白血病陰性、健診、トイレしつけ済み。


よろしくお願いします。
  

Posted by ハッチー at 02:38Comments(2)里親募集

2010年10月22日

ハチわれキュートなゆめちゃん

梅さんからのヘルプです。



仮名「ゆめちゃん」♀です。
近所に出入りしている迷い猫のオスが連れてきました。

身体は小さめですが、歯を見ると生後5ヶ月だということ。

ハチワレ猫は無邪気で活発だといいますが、この子もものっすごく元気で遊ぶの大好き、ひとりでおもちゃで遊びます。
エイズ白血病陰性、ワクチン1回済み。


よろしくお願いします。
  

Posted by ハッチー at 02:33Comments(2)里親募集

2010年10月22日

全抜歯


よだれもまったくなくなり、顎の部分がきれいになってきました。

前は、カールおじさんみたいになってたまりちゃんです(爆)

そう言えば、性格も穏やかになってきたように感じます。
ウェットフードに対する食欲はすごいです。

ドライについてはまだ慣れないのかポロっと落としたりしていますが、もう痛みはまったくないようです。


イライラするとゆうたに当たっていたまりちゃんです。

このままでずっと調子がいいようなら、全抜歯も悪くないな~って思います。
QOLは、ずっと上がったのではないでしょうか?!
本猫は悩みがなくなったと思います。  

Posted by ハッチー at 02:29Comments(0)つぶやき

2010年10月21日

同級会



今日は高校の同級会でした。
実に、、、、、、○十年経っている~! 

3か月前に、通知があったので会社も休みを取りました。
今日(水曜)の昼12時からで、アソシアの15階のイタリア料理。5000円にゃり~
お料理はともかくとして、たんなる“勝手にくっちゃべる会”でしたが、まあ、おばさんたちのよくしゃべることったらない!!

で、結論です。

何十年経って容姿は老けても、言葉やしぐさや人柄は高校時代とおんなじ。
昔の人はよく言ったものです、「三つ子の魂百まで」って。。。

みんなそれぞれ山あり谷ありの人生を過ごしてきて、現在も進行形なのですが、原点に同じものを持っているっていう安心感とか共感って居心地のいいものだなって思いました。
心身ともに健康でみんなに会える自分は幸せ者です。


その後はみんなと別れて、ボラ会議、、というかボラ密談(?)
う~ん、猫というより人間相手が難しい。。。。
っと猫をめぐり、人間の心理がぐちゃぐちゃ極彩色に混じり合う?こちらは、投げ出したくなる事もしばしばの、人間出来てないわたくしめでございます。(年齢がもう少し上の、社会にあまりもまれてきていらっしゃらないおばさま方が、ちょっときついでございます。)

猫は良いですよ、猫はね、、、

ああ、癒される~♪face05
  

Posted by ハッチー at 00:56Comments(1)つぶやき

2010年10月20日

映画情報


日頃の悪行を忘れさせる寝顔です(^^

譲渡会もイベントも終わり、少しゆったりしました。

里親さんを探していた“しょこたん”は、長男のところに行きました。
先住のパインちゃんとも仲良くやっている様です。

(ただ、ここは預かり所に取っておきたい気持ちもあるので、しょこたんを望んで下さる方がいたら、お引き渡ししたいとも思います。)

久々に映画の話です。
先日期待していた「ガフールの伝説」3Dを観ました。確かに“風を感じる3D”というキャッチフレーズの通り、フクロウたちが空を飛びまわるシーンは大変美しくのびやかで圧巻です!

しかし、ストーリーがほとんど戦闘シーン、勧善懲悪なのは良いのですが、アニメっぽい遊びやユーモアがなく、ちょっと期待外れでした。


今かかっている映画(静活系のみ)では、「大奥」、「エクスペンダブルス」、「ナイト&デイ」、けっこうお客さんが入っています。今週から上映している「インシテミル」、「桜田門外ノ変」もまあまあの入りです。

22日で終わってしまう「食べて、祈って、恋をして」もけっこう入りましたが、忙しくてまだ観ていませんので最終日には観たいと思っています。内容はあまり期待していませんが、背景(風景)を楽しみたいと思っています。

これからの上映では29日からの、「怪盗グルーの月泥棒」3Dアニメにちょっと期待しています。アニメだったらシリアスよりこういう系の方が好きですね。

これからの上映に関しては、こちらのサイトで見れます。
かなりマニアックですが、「マチェーテ」(18禁ですが)面白いかも?
面白いか、見るに堪えないかどちらかかもですね(笑) 紙一重??

他では「レオニー」イサムノグチの生い立ちを、その母親をメインに描いていますが、こちらも、“結構いい”か、“なんだかな~?”か、どちらか、かもです。観るのは賭けみたいなものかな?(上映期間が短いようです)

東宝はこちら

シネギャラリーはこちら「ペルシャ猫を誰も知らない」 29日まで ①13:05~14:55  ②17:05~18:55 「ゾンビランド」 ①10:40~12:15  ②15:10~16:45  ③19:05~20:40
両方とも今上映中ですね。是非観たいのですが、今年は会員になっていないので、DVDで出るまで我慢しようかな?と思っちゃいます。

静活も、来年シネコンになったら、単館系の作品も導入できるとのことで、楽しみですね。

今読んでいる本です。

片桐はいりさんは学生時代、映画館のもぎり嬢をしていたそうで、自分の中で最高に幸せな時代だったそうです。

彼女は文才もなかなかのものです。今年の2月に静岡シネマパークフェスティバルにゲストで招かれ、静岡の映画街にいたく感激されたくだりが書かれています。
  

Posted by ハッチー at 06:00Comments(2)映画の事

2010年10月19日

猫なのに・・・

 

 


性同一性障害というのがありますが、レオⅡはかなり犬っぽいです!

あえて言うなら、種別同一性障害か!(ムリヤリ)


はたまた、ショップで展示販売されている時に、隣が犬でそれを見習って育ったとか(笑)


理由その一、壁におしっこをする(まっすぐに飛ばす)

理由その二、持ってこいゲームが趣味。私がさぼるとひっかくではなく噛みつく。(泣)

理由その三、私が帰ってくると、いつも一目散に玄関に馳せ参じる。

理由その四、高い所に登ったりしない、苦手らしい。


一と二は本当に困る。。。

「いいじゃん、、、うううう、、、、ワン!」


ゆうたチンの方が全然猫っぽいです。


最近はおしっこは下に向けてしています。
足はまったく上げなくなっちゃいました。  

Posted by ハッチー at 00:30Comments(0)つぶやき