2010年07月31日

しょこたん、再び





ウチの長男君(と彼女)が、預かりたいと言ってくれ、預けています。
お薬もたくさんでたいへんですが、やる気満々。(笑)

しょこたんは、病院でペットの回虫君とお別れしてもらったそうです。
あれだけノミをペットにしてたので、回虫君がいるのは当たり前でした。

しょこたんは、連れてきた娘の友人しゅうこちゃんが、すごく頑張って里親探しをしてくれているので、しばらくまかせようと思います。
(でも、欲しいという方は取りあえずメール下さい)

  

Posted by ハッチー at 22:50Comments(3)里親募集

2010年07月31日

しょこたん、里親募集



今日は1時から、猫ボラ会議で、その後公共施設の餌やりに行って、その後病院に入院してた“しょこたん”を引き取りに行きました。

しょこたんは、体重も増え、目もすっかり良くなって、めちゃ可愛くなっていました。
若干、毛足も長いです。

  

Posted by ハッチー at 22:09Comments(0)里親募集

2010年07月31日

餌やりさん



昨日、動物病院の先生といろいろお話した時、飼い主のいない猫たちを大事に思ってくれている先生が、「猫に餌やりだけしている人は、本当は猫を虐待している、しかし、それに気付いている人はいない。」とおっしゃっていたのが印象的でした。

でもこれは真実だと思います。気付いて欲しいと思います。
1年分の餌代を先払いすると思って、どうか責任持って避妊手術をしてください。

今日は、仕事に出かける時、TVで、「今日いちばんラッキーなのはさそり座の人!」と言ってたのをチラッと小耳にはさんだ私は、グッとうれしくなって、(どんなに良い事があるんだろう)と、ルンルンして出社しました。


しか~し、、何もありませんでした~(--;;

  

Posted by ハッチー at 00:22Comments(5)つぶやき

2010年07月31日

センターとボランティア


草食系男子のきゅうちゃんです。

先日番町市民活動センターで子猫の譲渡会をやりましたが、思いがけず大勢の人が来てくれ、飼い主のいない状態で産まれてしまった猫たちを欲してくれる人たちがたくさんいるとうれしい思いがしました。
もちろん、それを作り出すことになった遺棄や、無責任な餌やりは断絶されるべきですし、何よりも元を断たなきゃダメと思うけど、今恵まれない命を何とかしようとしている人たちには希望の見える譲渡会でした。

譲渡仲介役募ります 名古屋市動物愛護センター 中日新聞より
こういう方式のセンターが、殺処分を減らすという責務を果たすための手段として増えてくるかもしれません。

しかし、どこまでボランティアが責任持つのかが問題ですね。
丸投げではちょっと・・・と思います。  

Posted by ハッチー at 00:01Comments(0)こんなん載ってました~

2010年07月30日

恋人岬のネコ



今日は1日中雨でしたね。
そのお陰で少し涼しかったですけど・・・。

先日、睡眠時間4時間って書いちゃって、おまけに体力はバッチリ、なんて書いちゃってから、何となく睡魔が私を支配してて、おまけにぐったり疲れちゃってグダグダしています。

今までもこんな事が多いです。
何か口にしたり書いたりすると、それと逆の事が起きたり。
例えば、猫の誰誰が元気です、なんて書くと、次の日急に具合悪くなったり、おしっこの失敗がないです、なんて書くと急に粗相しまくったり・・・。

世の中そんなものかもしれませんので、なるべく「こんなにイイ感じ」とか、「こんなに苦労してる」とか、書かない方がいいかもって思っています。

睡眠時間は、別に頑張ってる訳じゃなくて、だらだらやっててだらしないからで、自分でも百もお見通しなのに、何かえらそうに?取れるような文面だった?かも。

今日は新聞にこんな記事が。
恋人岬のネコ店長人気 伊豆・土肥、野良から看板に 静岡新聞より

伊豆の観光客数の低迷がいちじるしいので、もうこの際“ネコ頼み”って感じがひしひし伝わってきます。
和歌山のタマ駅長ブームにあやかろうという魂胆です。

でも、飼い主のいない猫にスポットが当たって、プラスの要素が加わってくれれば悪くはないと思います。
そう言えば、春に恋人岬までドライブしたけど、ちょうど松崎にいた時期なのかな?見なかった。

でも、なぜ松崎に???随分離れていると思いますが・・・。


  

Posted by ハッチー at 01:36Comments(0)こんなん載ってました~

2010年07月30日

映画「ネコを探して」



「ネコを探して」
劇場情報はこちら

マイナーですね。
県内2ヵ所でやるのは、ナント静岡県くらい。静岡市シネギャラリーと浜松のイーラ
静岡県、ねこ指数高いのかな?
  

Posted by ハッチー at 01:14Comments(0)映画の事

2010年07月30日

飼いやすい子猫



以前あまねさんの保護猫の里親さんになってくれた方からヘルプです!

とても可愛いオス猫♂さん

名前は「レオ君」
生後3カ月くらい。(3カ月くらいになれば一人でお留守番も結構OKです)

エイズ白血病陰性。
ワクチン済み。
トイレもばっちりで、人懐こくて、他の猫も全然OKです!!

どうか宜しくお願いいたします!


  

Posted by ハッチー at 00:35Comments(0)里親募集

2010年07月29日

科学君で



テレビ関連ニュース
日本全国チョ~カワイイ猫を科学くんファミリーが大調査!日本一ダンディな猫とは!?
7月31日 18:55~19:56
科学君で面白い猫の特集があるそうです。観なくっちゃ、ですね。



某、歌舞伎の○○様と、女子アナの○○さんの超ハデ結婚式はどうでもいい!そんなに観たい人いるのか??と思う(いじけてる訳じゃなく)ハッチーなのでした~。  

Posted by ハッチー at 18:23Comments(0)こんなん載ってました~

2010年07月28日

里親募集します!

「しょこたん」生後2カ月くらい。♀。体重360グラム。キジトラ系、尻尾長い。




検診に行ってきました。


猫エイズ、猫白血病なし。
猫風邪治療中。

性格はおとなしくて人懐こい。

保護した娘の友人の名前(しゅうこちゃん)と似た名前で、私が「しょこたん」が好きなので・・・(笑)
今はダメージがあって名前が似合わないかもしれないけど、絶対可愛い子だと思うので、その内名前負けしないようになると思います。

ちゃんと治療しますので、是非しょこたんを宜しくお願いいたします。

お申し込みは、里親希望さんはこちらから!こちらのフォームから!

●ペット飼育可住居にお住まいの方
●室内飼いで、脱走防止に配慮してくださる方
●病気の予防や治療をして下さる方、不妊手術をして下さる方。
●まだ小さいので留守番時間が少ない家庭。
●身分証の提示をしてくださる方。
●静岡市に近いお住まいの方。

  

Posted by ハッチー at 20:45Comments(1)里親募集

2010年07月28日

とうとう・・・

夜11時ころ、娘の友達の猫好きな子が突然訪ねてきました。

「清水の農道で子猫を轢きそうになって、抱き上げたけどどうしていいかわからなくて・・・」
その子はペット不可のワンルームのアパートに住んでいて、お母さんは団地に住んでいます。
おじいちゃんちには猫がいてとても猫好きな子って聞いてたけど、そのおじいちゃんも入院したりして保護できないと言う。
本当は飼いたくて飼いたくてたまらないけど、仕事もしているし、昼間はアパートが蒸し風呂状態で置いとくのも無理かもと彼女は言う。
「飼ってくれる人一生懸命探します」とも。


明日ちょうどお休みを取って、ある用件で動物病院に行く手はずになっていた私。
タイミング良過ぎる・・・かも。

それにしてもすごい蚤。
体中をノミがはい回ってて、びちょびちょだし仕方ないから洗ったけど、、、、

でも、何故雨も降ってないのにびちょびちょなんだろう??

取りあえず洗ってから、常備のアドバンテージを1~2滴たらして、缶詰の柔らかい所を少し口に入れた。
何とか食べたんだけど、疲れきっているようですぐぐったりと眠りに就いた。

大丈夫かしら(--;

シャーとかフーとかまったくなし、根っからのノラとは思えません。
ノミがはい回って、猫風邪ひいて、どんなに辛かったでしょうか・・・。


それにしても、、、私、体中痒くなっちゃったんですけど。(^^;;
  

Posted by ハッチー at 01:34Comments(3)里親募集

2010年07月27日

桃を食べるマリーちゃん

今年は仕事で長時間拘束されて気持ちに余裕がなく、また良く観てあげられないので保護はしていない私ハッチーですが、唯一頼まれて保護したのがマリーちゃん

今は伊豆の波音という素敵なペンションのオーナー様のお宅のお嬢様になっています。
そのマリーちゃんがなんと桃を食べるという珍しい動画です。
お嬢様は食べる物も違うんですね~
桃を食べるネコ[アメーバビジョン]  

Posted by ハッチー at 00:50Comments(6)幸せになったよ

2010年07月27日

睡眠時間



「ボクにもおいしいものくだちゃい」と言ってるゆうたちん。


いつになく謙虚に寝ていると心配になる・・・。


と思っていたら、いつものようになっていてひと安心。

バカなことばかり書いている私ですが、仕事や家事(あんまりやらないけど)、犬猫の世話(犬の散歩も含む)、そしてパソコンでいろいろ調べる時間が本当に本当にたくさん必要。
だいたい、通勤の往復に2時間かかるもの。

なので、睡眠時間は平均4時間くらいです。
10年前にパソコンで里親探しができると知り、息子を捕まえて猛勉強してからずっとそんな感じ。
おばあさんなのに、我ながら体力だけはあると呆れます。 知力は皆無なのに、言ってみればそれだけが取り柄(--;


先日テレビで、内外ともに若さの秘訣は夜10時~2時の間必ず睡眠を取る事だと、某教授が言っていました。

すごく難しいですね。
その時間きっちり寝るというのは・・・。

教授はその時間だけ寝て、2時には起きて仕事などをするとのこと。
私がそうしたら仕事中寝ちゃいそうですわ(汗)


それは置いといて、本当に時間が足りなくて、足りなくて、もっともっとやりたいことがあるのに~と思います。
映画会が近づいてきて、、、ものすごく焦ってて、別立てでブログも作って少しでも周知させなきゃって思ったり、いろいろな所に送って知らせなきゃって思ったり、、、あせるだけ。

でも、何もできてないし、何の進歩もない自分に自己嫌悪ばかり(泣)


って事で、映画の券買って下さ~い!


って、泣き落としの押し売りですね、、、(反省)  でも本気・・・(--;
  

Posted by ハッチー at 00:20Comments(2)つぶやき

2010年07月25日

茶トラ君、生後5カ月



名前:ちゃあ君

生後5~6カ月、エイズ白血病陰性。
保護人が見つけた時は4か月前で、環境が悪かったせいか、体調も思わしくなく、保護する場所もなかったのでずっと病院で預かってもらい、やっと健康体になりました。
ずっと病院にいるので、ケージにもなれ、人間の温かさが大好きな猫さんになりました。

去勢手術もこちらでいたします。
病院の生活しか知らないちゃあ君に家庭の温かさを教えてくれる里親さんを探しています。

どうかよろしくお願いいたします。

お申し込みは、里親希望さんはこちらから!こちらのフォームから!

●ペット飼育可住居にお住まいの方
●室内飼いで、脱走防止に配慮してくださる方
●病気の予防や治療をして下さる方。
●身分証の提示をしてくださる方。
●静岡市に近いお住まいの方。
自己紹介を書いてメールをください。心からお待ちしています。   

Posted by ハッチー at 23:51Comments(0)里親募集

2010年07月25日

ジュリー&ワイルドワンズ


暗くてすみません。
今日は仕事の後、「JULIE with THE WILD ONES LIVE 僕たちほとんどいいんじゃあない」に行ってきました。
ちょっと派手目なおばちゃまが多かったけど、おじちゃまも多くて、↑の人を見ると年齢層が垣間見れますよね(爆)

ほとんど中高年ですが、みんなノリノリで、ライブ中ずっとずっと立ちっぱなし!
2時間余のライブのあとは、ジムに行って来たみたいな体育系の疲れがどっと。

でも本当に楽しかったです。会場中の中高年と、同じ時代を生きてきたんだって連帯感を感じちゃって。
何だか、い〜っぱいの元気をもらえました。

当のジュリーは、“腐ってもジュリー”

往年の美少年がちょっとでっぷりしちゃったけど、まあ、よく動けるったらすごい!
表は“軟”だけど、内は“硬”なんでしょうね。
まだまだオーラはたっぷりです!
痩せるとかエステするとか、若返りのサプリとか一切しないそうですが、その開き直りがあっぱれで潔い。

ひろみ○ーとか、高○沢○○とか、京○○樹とか、昔の美少(青)年の若作りって、痛々しいからね〜。
ジュリーのあるがままは、ある意味彼流のプライドなのかもしれないし、好みの問題だけど、私は良いと思う。
これからもずっとずっと頑張って欲しいと思いました。
  

Posted by ハッチー at 23:23Comments(5)つぶやき

2010年07月25日

似てる!!!



こまさんのブログで載せてた、先日公共施設に棄てられたかもしれないオス猫さん。
捕獲班が捕まえてすぐ手術、リリースした猫さんだけど・・・。

4年前に5兄妹で同じ場所に棄てられ、1匹はウチで預かって貰い手がなく、東京にいる次男が里親になった。
5兄妹がまったく同じ柄で、里親さん探しに苦労したけど。

何が言いたいかって言うと、次男のその猫びーちゃんに、そっくりだってこと!




「う~ん、怪しい・・・。」
ハッチー探偵の、低いお鼻がピクピクしましたよ。

(同じところの猫ではないだろうか???)

ちなみに、猫に餌をやっている人の中には、自分のエリアにいる猫を他に移す(遺棄ですよ!)ことに何の罪悪感も感じていない人が多いです。(怒)
この件は、証拠もないからアレだけど、とにかくそういう人が多いのは事実。
でもそれも立派な遺棄罪になるって事を知って欲しいです。



  

Posted by ハッチー at 01:33Comments(4)つぶやき

2010年07月25日

寝る時はいつもおっぴろげ





ふん尿苦情で毒殺か、ネコ6匹が死ぬ 大阪 産経ニュースより

痩せていた・・・ってところが不憫で不憫で。(号泣)
餌やりだけでなく、避妊もして欲しいですね。

増えると、猫嫌いな人の標的になってしまって、最悪な事態になってしまうことも多々あるし、中には自分で餌やりして増えたからって保健所に連れていく人もいます。
解決は手術に尽きると思います。
っていうか、野良猫問題は、手術と周りの理解なくして解決はなし、と思います。

  

Posted by ハッチー at 00:55Comments(0)つぶやき

2010年07月25日

刈りあげ狆



暑いですね~~!
ということで、ゆうたは再度刈り上げチンに。
とても涼しそうです。

トリミングしてくれた方が言うには、やっている間中、すきあらば“お手”をしてごまをすっていたとか(笑)
たしかにお手しか芸がないのだけど、そんなに駆使しなくてもいいのに・・・。
「チキンハートの、ゆうたちん」です。

で、オチンチンの近くの皮膚が一部(いつも後ろ足で蹴りあげるので)赤くなってしまっていましたので、例によって、イソジンとオロナインで対処しました。


今回は慣れたのか、そんなにブルー入ってなくて平常心です(笑)
前回は限りなく落ち込んでいましたもんね。
鏡は観てなかったけど、スースーして心も寒くなったんでしょうか(苦笑)

何はともあれ涼しければ良いです。


この“ハトポッポねえさん”は、薬が効いてお口を痛がらなくなりました。
(ハトポッポねえさんというのはいつもハトの様に鳴いているからです、一日中・・・。)

おデブなボクちゃんは、診察したその日に、帰ってきてしこたまおしっこを箪笥にかけていました~(--;
1滴しか出なかったのは何だったんだろう・・・。
  

Posted by ハッチー at 00:10Comments(0)つぶやき

2010年07月24日

おりこうな、ももちゃん♀


だいちゃんの妹、 チャコールグレーの女の子「もも」ちゃんです。

おりこうさんでとってもキュートで、飼いやすいイイ子のふたりです!


どうぞよろしくお願いいたします。
  

Posted by ハッチー at 17:52Comments(0)里親募集

2010年07月24日

アメショー系猫ちゃん♂

ねこまんまさんの保護猫さんです。


生後2ヵ月です(^-^;
ミルクから人手で育てられたのでバツグンの人懐こさ

とても甘えん坊なサバトラの男の子、「だい」ちゃん。

今が可愛い盛りです。 

どうぞよろしくお願いいたします。


  

Posted by ハッチー at 17:49Comments(0)里親募集

2010年07月23日

ついに、、トイストーリー3!!!


やっと、観ました~!「トイストーリー3

素晴らしいの一言です。
おばさんは泣きました。

無駄がない、そして足りないものもない、おもちゃたちひとりひとりのキャラ、完璧です。
生き生きとしています。
何より美しい!!

ピクサーはすごいですね。

きっとこういう映画は、世界中の先鋭であり、そして映画が大好きな人たちが寝食忘れて、しかし楽しんで作っているのでしょうね。
世界中の才能が集まっているのでしょう。
うらやましいことです。

老若男女、絶対に観た方がいいです。
ノスタルジーと、温かい情感と、そしてユーモアと、愛に溢れています。
後世に残る作品ですね。
もう一度観ます。

※おもちゃの世界を舞台にしたピクサーの人気シリーズの第3弾にして初の3D映画。カウボーイ人形のウッディやバズ・ライトイヤーらの持ち主アンディは大学進学が決定し、おもちゃを整理することに。だが母親の手違いなどにより、おもちゃたちは近所の保育園に寄付されてしまう。アンディに捨てられたと思いこみ傷心のおもちゃたちだったが、ウッディはただ一人アンディを信じて保育園からの脱出を試みる。製作総指揮にジョン・ラセター。監督は「モンスターズ・インク」のリー・アンクリッチ。
  

Posted by ハッチー at 23:43Comments(0)映画の事