2016年04月30日

4月30日の記事

キジトラブラザーズがおとといからお店に来ています。
女の子二匹と男の子三匹。
五匹とも丸顔で健康でとても可愛いです。











二匹づつ兄妹でもらってくださる方を募集しています。
お見合い随時お待ちしています!
  

Posted by ハッチー at 21:21Comments(0)

2016年04月29日

静岡市北丸子付近からいなくなりました!!

白×黒
オス6歳です。




4月26日からいなくなっています。くうちゃんといいます。
青の首輪と赤のリード用首輪をつけています。

とても人懐こいのですが、交通事故とかが心配です。
見かけた方、保護している方、そうかもしれないと思った方、些細な事でもかまいません。お電話でお知らせください。
054(253)3772 ねこカフェくるるんまで。












  

Posted by ハッチー at 18:55Comments(0)見かけたら知らせて!

2016年04月27日

まだミルクを飲んでいます!

白ベースの子猫たち



生後3週間くらいです。






ペット可住宅にお住まい
ご家族全員の同意
完全室内飼い
脱走防止に留意
将来は必ず避妊去勢手術をして下さること
身分証明の提示・・・

お見合い随時、是非ご検討ください。


  

Posted by ハッチー at 17:35Comments(2)里親募集

2016年04月26日

キジトラおチビ猫さんたち大募集!!!






生後1か月くらい









駆虫予定









駿河区のある会社の倉庫の箱の中で外の母猫が育児を始めてしまったそうで、おちびさん5匹います。




離乳食も食べられるようになってきましたので母猫は手術を、子猫たちは里親さんを探します。




お見合い希望の方はどうぞよろしくお願いいたします。


1匹でもかまいませんが、出来たら2匹一緒に貰って戴けるとお留守も安心です。


(倉庫がしまってしまいますので連休前に引き取ろうかと思っています)




※これから子猫の保護が増えてきますので一時預かりができる方は是非ご一報ください。








  

Posted by ハッチー at 14:49Comments(0)里親募集

2016年04月22日

4月22日の記事

友人が保護したキジトラ1歳のオス猫です。





名前:ピーチ
性別:雄(去勢済み)
毛色:キジトラ
年令:1歳
性格
ビビりで、外にいた時もあまり出歩きませんでした。(猫の)社会性があります。適応力があり、先住猫さんがいても、空気を読んでうまくやれるタイプです。
ベルベットのような、手触りが良い毛並みです。

保護の経緯
仔猫のときに母猫と家のそばまで遊びに来ていて、親離れしたあとも仔猫だけで来るようになりました。人馴れしてきたので保護しました。

お見合い希望の方は是非宜しくお願い致します。
nekodeai★gmail.com ★を@に替えて送信ください。またはお電話0542533772まで。  

Posted by ハッチー at 04:49Comments(0)

2016年04月21日

生後1か月の子猫

生後1か月くらいのメス
便検査等問題ないです。
良く食べよいウンチをしています。


白地ベースにハチワレが可愛いです。


背中はぶち。

お電話054(253)3772、、メールお待ちしています。
nekodeai★gmail.com  ★を@に替えて下さいね。(マッチングなどの条件あり)  

Posted by ハッチー at 15:15Comments(0)里親募集

2016年04月16日

明日は譲渡会です!!!

4月17日(日)番町市民活動センターにて譲渡会があります!
13時~16時まで。

譲渡会の前の日には毎回アドポストにお知らせを載せているので今日載っているのですが、朝から子猫はいませんか?という電話ばかりです。

成猫もいいのにな~

子猫は来月末くらいにはたくさん出てきます。
外の子は、今産んで育てている所ですね。母猫に育てさせた方が絶対良いです。
その後にお母さんも避妊手術しましょう。

グループねこさとのメンバーの多くが、「静岡市、人と猫の会」の幹事をしています。
前身の地域猫運動連絡会では、避妊去勢費の市民負担を下げて戴く運動をしてメス7000円、オス5000円にしてもらうことができました。
今年も殺処分ゼロをめざして微力ながら市に働きかけをしたり話し合いをさせて戴いています。

昨日も「人と猫の会」で指導センターにお話に行きましたが、「今年は職員一同「生かすために頑張ろうという気持ちでやっている、その方がやりがいもあるし頑張れる」と言ってくれました。
期待できますね。

尚、人と猫の会にご入会希望、またはカンパを戴ける方はメール、お電話でお願いいたします。

本題に戻ります!
ハミちゃん♀ 1歳くらい。避妊手術済み 明日の譲渡会に出ますので会いに来てね~!


  

Posted by ハッチー at 11:53Comments(0)里親募集

2016年04月13日

黒猫と茶トラ

友人からの依頼です。




名前 アーモン
毛柄 黒
性別 雄 去勢済
年令 1歳
性格 臆病で控え目ですが、遊ぶことが大好きです。妹の毛繕いをする優しいお兄ちゃんです。
先住猫さんにも気を遣えるタイプです。

その他 昨年の夏頃、母猫が仔猫を連れて家の側で遊ばせるようになりました。親離れし、仔猫だけで遊びに来るようになり、慣れてきたので保護しました。


名前 なつめ
毛柄 キジトラ
性別 雌 避妊済
年令 1歳
性格 臆病ですが、ご飯のおねだりのときには物凄く甘えます。ツンデレかも?妹気質の愛されタイプです。
イエネコの原種であるリビアヤマネコそっくりです。ワイルドな一面あり?

その他 アーモンの妹で、保護の経緯は同じです。

共にウイルス検査済み(-)

お見合い希望の方はお気軽にお問い合わせください。
メールはnekodeai★gmail.com ★を@に替えてメールをください。
お電話は ねこカフェ くるるん 054(253)3772  

Posted by ハッチー at 15:41Comments(0)里親募集

2016年04月09日

黄色いレシートキャンペーン


今日はイオンの黄色いレシートキャンペーンの3月までのカンパ金券を取りに行ってきます。

毎年キャンペーン団体に応募させて戴いていますが、今年は18000円分の金券が戴けるとお知らせがありました。
って事は、181万円以上のレシートが「グループねこさと」のボックスに入っていたと云う事です。

猫の殺処分を減らす為の活動や譲渡活動に賛同下さったお気持ちのこもったレシートだとありがたくうれしく思います。

そのお金は、、、

ちょうど3年前に関ってしまった、多頭飼い崩壊の猫たち、その時は向かい合った二軒で24匹ほどでした。

その中の3匹(エイズキャリア)がまだお家が決まらずに残っていて、ある場所を借りて数名が毎日世話に行っています。
ただ、3匹のうちの1匹に先日お声がかかり、5月になったらトライアルに行くことになっています。
昨今はエイズキャリアの成猫さんも結構貰い手が見つかっています。
エイズキャリアはきちんと飼ってあげれば天寿をまっとうする事も多く、何でもないとわかってくれる方も多くなりました。

話がそれましたが、金券はイオンの売り場のものを購入しなくてはならないので、その猫たちのフードや砂を買ってきたいと思います。

入れて下さった方、本当にありがとうございます。
今年も毎月11日にキャンペーンをやっており、継続して応募しますのでどうかよろしくお願いいたします。  

Posted by ハッチー at 16:41Comments(0)活動

2016年04月09日

麦わら色の若い猫

猫がよく捨てられる場所のTNRをしている友人がお腹の大きい女の子を保護しました。
申し訳ないけどお腹の子は助けられませんでしたが、お母さん猫は健康上問題なく避妊手術も済みました。

生後1歳くらいの雌です。
ワクチン済。
エイズ白血病血液検査マイナス。
人なつこくてスリスリします。


入院中の写真なので少しビクビクしていますが、丸顔の可愛い子です。

17日の譲渡会に出ますので是非会いに来て下さいね。
成猫さんはお留守番も問題ないし、健康状態も落ち着いていますので本当にお勧めです。


  

Posted by ハッチー at 13:27Comments(0)里親募集

2016年04月06日

しっぽフワフワ、飼いやすい月齢の兄妹


 
生後7か月くらい。去勢手術、避妊手術、ワクチン済み。
エイズ白血病検査陰性。健康な茶トラ♂とキジトラ♀の仲良し兄妹です。


茶トラは元気で甘えん坊


キジトラちゃんは少しビビりでシャイ。でもおもちゃで遊ぶのは大好きです。

ご飯が欲しい時はニ匹で駆け回ってとても可愛いです。

出来たら一緒のお宅で飼って戴けたらうれしいです。

お見合い希望の方是非お申し出ください。 
054(253)3772に お電話、パソコン画面でしたら左の欄のオーナーへメッセージからメール、携帯スマホでしたら nekodeai★gmail.com (★を@にかえてください)にメールください。

お待ちしています!!!  

Posted by ハッチー at 14:53Comments(0)里親募集

2016年04月05日

4月5日の記事

4月の譲渡会は4月17日(日)13時~16時


お世話になっておりましたこちらのeしずおかさんのブログ、1年半放置していましたが、見て下さる方(こちらからkululunのブログに行って下さっているのでしょうか?)も多数いらっしゃってありがたい事です。

そんな訳で今後は猫の殺処分を減らしたいという想いで活動している「グループねこさとSHIZUOKA」の里親募集の猫の情報と、譲渡会の情報などをメインに投稿していきたいと思っています。

どうぞよろしくお願います。

今お店にも募集中の猫がいます。是非会いに来てくださいね。お店の猫の場合は何度か会いに来て戴いてマッチングや条件の一致など、双方の同意を確認し合ってトライアルに臨んでいます。






  

Posted by ハッチー at 12:15Comments(0)里親募集