2012年12月27日

もうすぐ2012年も終わりますね




レオ

ちい子さん

今年ももうすぐ終わりますね。

今年は私的には大きな病気や事故もなく、猫たちの里親さんも順調に決まり、引っ越しもしたしとてもいい年でした。
でも昨年の大震災の年から1年を過ぎたのに、被災地ではまだまだ不自由な生活を送られていらっしゃる方がたくさんいらっしゃり、TVなどで拝見すると胸が痛みますね。

温暖な静岡では体感したことがない、冬の寒さが厳しい地方での仮住まいはどんなに辛いことでしょう。
東北の方はメンタル面が強いな~といつも思います。
人と人との繋がりもきっと素晴らしく温かいのでしょうね。

静岡は気候が穏やかだし、過去の歴史からみても極致に立たされたことや迫害を受けたこともないので、人柄はボーっとおっとりしているし、人と人の強いきずなは生まれにくいと言われています。

それがいいか悪いかはわかりません、人それぞれの価値観がありますから、煩わしくなくていいと思う人もいらっしゃるでしょうし、物足りないと思う人もいらっしゃるでしょう。

でもそんな感じ、自然体でくっつきすぎもしないが根底には押しつけがましくない温かさがある、、、

それって何か猫っぽいですよね?!

ムリヤリなまとめになってしまい恐縮ですが、来年もそんなゆるい感じでお店をやっていきたいです。
そして猫を通じて静かな和が持てたらいいな~と思っています。

そうなんですよ、、、、来年はなんと年女、、、ヘビさんなんです!
ん、そう48歳!! (あれ~)

まだまだ若い才能のある人たちがあっという間に亡くなったり、信じられない事故が起きたり・・・
猫たち共々健康で過ごせ、天変地異がなければそれだけで良いと、この年になると思います。

さて、焼津で11匹の猫を置き去りに飼い主が引っ越しをしてしまいました。
お店のお客様からご相談がありましたが、全部不妊手術もワクチンもしてなく、年も性別も解らないと飼い主が言ったそうです。
お店のお客さんと友人の方がお金を出して手術ワクチンなど必要なことをすると言っていますが、来年早々から里親さんを探さなければなりません。

1月いっぱいは大家さんが猫の世話をしてくれるそうですが、猶予は約たった1ヶ月!その後は保健所処分しかないかもと言っているそうですので、もし成猫さんを引き取ってくださる方がいましたらお声をかけて下さい、よろしくお願いいたします。  

Posted by ハッチー at 20:56Comments(1)つぶやき