2013年08月19日
譲渡会報告
昨日の清水の譲渡会に来て下さった方々、
ほんと~~にありがとうございました。
お陰様でたくさんの方々が来て下さり盛況な譲渡会となりました。
25匹の猫が参加し6匹のトライアルが決まりました。
(募金箱にも¥12,010 のカンパを戴きました)
この夏場のお盆休みの最後としてはありがたい数字です。暑い中お出で下さった皆様のお気持ちが本当にありがたいです。
6匹すべてが本譲渡になりますよう心から願っています。
譲渡会の写真を少し添付します。
くるるん関係から。

預かりさんにお願いしていた子猫、トライアルが決まりました。


くるるんにいたベタベタ甘えん坊のオセロもトライアル決定しました。

実は前日、沼津から来た茶トラの子猫。
飼い主は生保でたくさんの猫を飼っていたそうで、癌で亡くなってしまわれました。
その後始末をボランティアの方々がなさっていて、1か月くらい前から1匹の引き取りを申し出ていたのですが、来た次の日が偶然譲渡会でダメもとで参加させたらご縁がありうれしいトライアルとなりました。
あとトライアルが決まったのは前回ブログ(ここ)に載せた茶白のオスとキジトラのオス、そして昨日初めて拝見した、Hさん保護のさび猫さん。
そのさび猫さんは、なんと、一昨日、預かり子猫ちゃんとお見合いしてマッチングしなかった里親希望さんが会場にいらして決めて下さいました。
そんなこんなの6匹でしたが、本当にご縁という言葉がぴったりだと思いました。他の子猫たちもみんな可愛くて飼いやすい子たちで遜色ない子猫たちでしたから・・・。
又追って、その子たちの写真を添付します。
次回は9月8日、いつもの番町市民活動センターで、その子たちもお待ちしていますから是非会いに来て下さいね。
ほんと~~にありがとうございました。
お陰様でたくさんの方々が来て下さり盛況な譲渡会となりました。
25匹の猫が参加し6匹のトライアルが決まりました。
(募金箱にも¥12,010 のカンパを戴きました)
この夏場のお盆休みの最後としてはありがたい数字です。暑い中お出で下さった皆様のお気持ちが本当にありがたいです。
6匹すべてが本譲渡になりますよう心から願っています。
譲渡会の写真を少し添付します。
くるるん関係から。
預かりさんにお願いしていた子猫、トライアルが決まりました。
くるるんにいたベタベタ甘えん坊のオセロもトライアル決定しました。
実は前日、沼津から来た茶トラの子猫。
飼い主は生保でたくさんの猫を飼っていたそうで、癌で亡くなってしまわれました。
その後始末をボランティアの方々がなさっていて、1か月くらい前から1匹の引き取りを申し出ていたのですが、来た次の日が偶然譲渡会でダメもとで参加させたらご縁がありうれしいトライアルとなりました。
あとトライアルが決まったのは前回ブログ(ここ)に載せた茶白のオスとキジトラのオス、そして昨日初めて拝見した、Hさん保護のさび猫さん。
そのさび猫さんは、なんと、一昨日、預かり子猫ちゃんとお見合いしてマッチングしなかった里親希望さんが会場にいらして決めて下さいました。
そんなこんなの6匹でしたが、本当にご縁という言葉がぴったりだと思いました。他の子猫たちもみんな可愛くて飼いやすい子たちで遜色ない子猫たちでしたから・・・。
又追って、その子たちの写真を添付します。
次回は9月8日、いつもの番町市民活動センターで、その子たちもお待ちしていますから是非会いに来て下さいね。
Posted by ハッチー at 10:21│Comments(0)
│里親募集