2013年10月08日
譲渡会結果
一昨日の清水での譲渡会では4匹の猫さんのトライアル(26匹参加)が決定しました。
ご来場くださった方々、又差し入れなどもありがとうございました。
みんなが本譲渡になりますよう、関係者一同頑張って対処しております。
話は変わりますが、猫ニュースの抜粋です。
犬と猫 10頭以上の飼育は届け出を義務化 埼玉県が条例改正目指し県民意見募集
環境省では9月より、非営利での10匹以上の保護の義務化を決めています。しかし、上記の埼玉県の案は但し書きがないので一般や取扱業も入るのだと思います。
多頭飼い崩壊は今一番問題になっていますので、他の自治体でも今後検討されるのではと思います。

生後1か月半、キジトラの花ちゃん♀
とても健康で丈夫な子です。
先住猫さんがいらっしゃるお宅でも全然大丈夫です。
よろしくお願いいたします。
ご来場くださった方々、又差し入れなどもありがとうございました。
みんなが本譲渡になりますよう、関係者一同頑張って対処しております。
話は変わりますが、猫ニュースの抜粋です。
犬と猫 10頭以上の飼育は届け出を義務化 埼玉県が条例改正目指し県民意見募集
環境省では9月より、非営利での10匹以上の保護の義務化を決めています。しかし、上記の埼玉県の案は但し書きがないので一般や取扱業も入るのだと思います。
多頭飼い崩壊は今一番問題になっていますので、他の自治体でも今後検討されるのではと思います。
生後1か月半、キジトラの花ちゃん♀
とても健康で丈夫な子です。
先住猫さんがいらっしゃるお宅でも全然大丈夫です。
よろしくお願いいたします。
Posted by ハッチー at 13:22│Comments(0)
│里親募集