2015年04月08日

イオンの幸せの黄色いレシートキャンペーン

昨日はイオン清水店の「幸せの黄色いレシートキャンペーン」の贈呈式に行ってきました。

お客さまがレジ精算時に受け取った黄色いレシートを、ボランティア団体名が書かれた店内備え付けのBOXへ投函すると、レシートの金額合計の1%をそれぞれの団体に還元するというシステムです。
「グループねこさとSHIZUOKA」としては今回で3回目の贈呈式になります。
イオンの幸せの黄色いレシートキャンペーン

支店長さんのご挨拶があり、今年度の登録は38団体で、66万円の還元との事でした。平均すると1団体17000円くらいになります。
ねこさとは22000円の金券を戴きましたので、地元密着の団体さんが多い中、とてもいい成績だと思います。
って事は猫の事を思ってくれる人が多いと云う事・・・
とてもうれしく思いました。
イオンの幸せの黄色いレシートキャンペーン

イオンの幸せの黄色いレシートキャンペーン

金券を使って活動に必要なものをイオンの商品から選んで購入する事ができます。3年前は、「次の年は交代してもらう事もある」と言っていましたが、支店長の話では、今年度は40団体をめざし、還元ももっと増えるようにしていきたいとのこと、還元が増えるというのは結局購入額が増えると云う事ですので、商売としては双方に利益がありとてもいいアイデアだと思います。イオンさんは環境や社会貢献を重視していて素晴らしい企業だと思います。ただひとつ、生態販売を除いては・・・(--;; (清水店はやっていないですが。)

取り敢えず、多頭飼い崩壊の保護猫さんたちのフードやトイレ砂、譲渡会の時に使う消毒液や敷きパッドなどを購入しました。
前回、前々回と譲渡会で使うテーブルクロス、ケージなど値段が張るものも購入する事ができました。
半年ごとの報告書が少し面倒ですが、この企画、本当にありがたいです。


同じカテゴリー(ありがとうございます。)の記事画像
里親さんがみんな決まりました。そして・・・
お知らせ
杏ちゃん保護されました。
マッチング~!
譲渡会結果
今度は・・・
同じカテゴリー(ありがとうございます。)の記事
 里親さんがみんな決まりました。そして・・・ (2016-05-08 12:51)
 お知らせ (2015-07-01 15:40)
 杏ちゃん保護されました。 (2015-03-18 13:41)
 マッチング~! (2015-03-07 17:43)
 譲渡会結果 (2015-02-17 18:53)
 今度は・・・ (2014-09-21 13:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イオンの幸せの黄色いレシートキャンペーン