2015年04月28日
動物に関する認識
昨今、秋葉原などにフクロウカフェができてたいへんにぎわっているそうです。
そんな中、昨日テレビで県内にできた「フクロウカフェアース」さんの様子を放映していました。
フクロウカフェアースさんではフクロウに触ったりでき、究極ヒナの購入も出来るそうです。
その時に、ロンドンで開店しようとしたフクロウカフェとの違いを話していましたが、ロンドンでは保護団体によるチェックが厳しく、期間限定それも夜行性のフクロウに合わせて夜間だけの開店になったそうです。
日本とイギリスの野生動物に対する意識の違い、とテレビでは結んでいました。
猫カフェに関しては海外で日本の様式をまねて同じようなやり方ですので、猫という愛玩動物とフクロウとはやはり認識が違うのでしょうか?

くるるんのゆり子さん
そんな中、昨日テレビで県内にできた「フクロウカフェアース」さんの様子を放映していました。
フクロウカフェアースさんではフクロウに触ったりでき、究極ヒナの購入も出来るそうです。
その時に、ロンドンで開店しようとしたフクロウカフェとの違いを話していましたが、ロンドンでは保護団体によるチェックが厳しく、期間限定それも夜行性のフクロウに合わせて夜間だけの開店になったそうです。
日本とイギリスの野生動物に対する意識の違い、とテレビでは結んでいました。
猫カフェに関しては海外で日本の様式をまねて同じようなやり方ですので、猫という愛玩動物とフクロウとはやはり認識が違うのでしょうか?
くるるんのゆり子さん
Posted by ハッチー at 17:18│Comments(0)
│こんなん載ってました~