2013年03月19日
又トラバサミ・・・
清水区でトラバサミで脚を切断された猫が病院で保護されています。
一歳くらいのキジトラの雌。
元気、食欲はあり落ち着いているそうですが、恐怖心が強く、まだ隔離室にいます。
今、病院の先生が一対一で少しずつその恐怖心を溶いていってくれています。
攻撃的ではないようですが、手を伸ばすと後ずさりしてしまい、まだまだお家で暮らすのは時間がかかりそうだとのことでした。
少し時間がかかるかもしれませんが、良くなってきたら家族に迎えてくれるという方がいたら是非お願いしますとの事でした。
今まで何匹も、トラバサミの被害に遭った猫を見てきました。
トラバサミなど罠には法律があります。
鳥獣保護法です。
大きさとか、バネの素材とかもありますが、まず、市街地にかけるのはそもそも犯罪です。
それなのに全然なくなりません。(この件は警察に届けたそうです。)
この猫さんの足が、トラバサミにかかって、腐って動けなくなるまでどれだけの時間がかかったでしょうか?
少し前に聞いたときはあまりにも傷がひどく、敗血症で命を落としそうだと言ってましたが、何とか助かったようです。
後は順調に治っていくだけです。
心のケアーもしながら暖かく見守って下さる方是非よろしくお願いいたします!
病院も期限があるそうですので、それが過ぎたらどうなるのか心配です。


一歳くらいのキジトラの雌。
元気、食欲はあり落ち着いているそうですが、恐怖心が強く、まだ隔離室にいます。
今、病院の先生が一対一で少しずつその恐怖心を溶いていってくれています。
攻撃的ではないようですが、手を伸ばすと後ずさりしてしまい、まだまだお家で暮らすのは時間がかかりそうだとのことでした。
少し時間がかかるかもしれませんが、良くなってきたら家族に迎えてくれるという方がいたら是非お願いしますとの事でした。
今まで何匹も、トラバサミの被害に遭った猫を見てきました。
トラバサミなど罠には法律があります。
鳥獣保護法です。
大きさとか、バネの素材とかもありますが、まず、市街地にかけるのはそもそも犯罪です。
それなのに全然なくなりません。(この件は警察に届けたそうです。)
この猫さんの足が、トラバサミにかかって、腐って動けなくなるまでどれだけの時間がかかったでしょうか?
少し前に聞いたときはあまりにも傷がひどく、敗血症で命を落としそうだと言ってましたが、何とか助かったようです。
後は順調に治っていくだけです。
心のケアーもしながら暖かく見守って下さる方是非よろしくお願いいたします!
病院も期限があるそうですので、それが過ぎたらどうなるのか心配です。
Posted by ハッチー at 17:50│Comments(4)
│里親さん募集中
この記事へのコメント
ひどい・・・・・
なんのためにかけていたんでしょうか?
ねこさん恐怖心が少しずつでも薄れていきますように・・・・。
なんのためにかけていたんでしょうか?
ねこさん恐怖心が少しずつでも薄れていきますように・・・・。
Posted by ありさママ at 2013年03月20日 01:56
ありさママさん
お返事遅くなりすみません。
その地域では過去にもあったらしいです。
猫が嫌いなのはわかりますが、立派な犯罪です。
かけようと思う気持ちが恐ろしいですね。
結果はどうなろうとかまわない、むしろ死ねばいいと思っているのでしょうか。
お返事遅くなりすみません。
その地域では過去にもあったらしいです。
猫が嫌いなのはわかりますが、立派な犯罪です。
かけようと思う気持ちが恐ろしいですね。
結果はどうなろうとかまわない、むしろ死ねばいいと思っているのでしょうか。
Posted by ハッチー
at 2013年03月30日 17:59

年が明けて直ぐに一週間くらい前から行方不明になっていて心配してた飼い猫の鳴き声が聞こえて 駆けつけると前足をトラバサミに挟まれた状態で見つかりました!病院で見てもらうと 足は骨までちぎれかけて 切断になりました トラバサミは近所の人がニワトリを守るために仕掛けているそう 猫も襲うからと言われ 謝罪の言葉も一切なく また仕掛けてありました 他の猫ちゃんもいるので室内飼いにしようと思い ケージを作っています 違法だという事を言いたいですが 田舎過ぎて言えません 行政に広報で世に広めてくださいと連絡しました
Posted by もち at 2014年01月12日 16:23
もちさん
可哀想でつらい体験でしたね。
少しはお気持ちが癒えましたか?
猫をどぶねずみやゴキブリと同等に似なす人には理解してもらえませんね。
しかし、猫は野良猫といえども愛護動物なので、その人が書けたわなと自分で言っているなら虐待罪です。
田舎でご近所なのでお辛いですね。
交番とかに言っておくのもご無理ですか?
愛護法を印刷して読んで解ってもらえるといいのですが。
可哀想でつらい体験でしたね。
少しはお気持ちが癒えましたか?
猫をどぶねずみやゴキブリと同等に似なす人には理解してもらえませんね。
しかし、猫は野良猫といえども愛護動物なので、その人が書けたわなと自分で言っているなら虐待罪です。
田舎でご近所なのでお辛いですね。
交番とかに言っておくのもご無理ですか?
愛護法を印刷して読んで解ってもらえるといいのですが。
Posted by ハッチー
at 2014年01月17日 16:59
