2013年05月28日

ドラミちゃん、しあわせの第一歩

コメントを下さったK様が、ドラミちゃんをお迎えに来て下さいました。

ずっとうちの子でいいですよ、とおっしゃって下さいました。

今日は朝来たら大忙しでウンチをしたみたいに3段ケージの中段に散乱してたので、きっとまたサンタがおどかしたのかな?と思っていました。
なんかドラミちゃん臭いな?って思っていましたが、3段目のベットにもウンチがありました。

たいへんだったね、ドラミちゃん。

これからはきっと幸せになれるよ~!

ドラミちゃん、しあわせの第一歩

ドラミちゃん、しあわせの第一歩



同じカテゴリー(ありがとうございます。)の記事画像
里親さんがみんな決まりました。そして・・・
お知らせ
イオンの幸せの黄色いレシートキャンペーン
杏ちゃん保護されました。
マッチング~!
譲渡会結果
同じカテゴリー(ありがとうございます。)の記事
 里親さんがみんな決まりました。そして・・・ (2016-05-08 12:51)
 お知らせ (2015-07-01 15:40)
 イオンの幸せの黄色いレシートキャンペーン (2015-04-08 14:16)
 杏ちゃん保護されました。 (2015-03-18 13:41)
 マッチング~! (2015-03-07 17:43)
 譲渡会結果 (2015-02-17 18:53)

この記事へのコメント
こちらこそ いろいろありがとうございます。 娘が、とてもかわいい、私の猫にするからっていっています。主人は、我が家はいったい何匹のねこがいるんだと言ってますが、どらみちゃんがかわいいので大丈夫です。
帰宅してから、私の部屋にオリを開けっ放しにしてトイレとご飯と水と寝床を用意し 部屋の中で自由にさせています。オリの中には、あまり入らず 探検しているようです。夜中に私のベッドにも乗っていました。(私は寝ていたのですが、足を何回かふまれましたので、気が付きました。笑) 部屋にいくと、かくれてしまいますが、だんだんと慣れていくと思います。ほかの猫たちは、興味深々ですが、どらみちゃんが慣れるまでは、近づけないようにしています。F様より、電話をいただきました。ありがとうございました。
Posted by paseri at 2013年05月29日 11:38
paseriさん

昨日はお忙しい中此方までお出向きいただきまして本当にありがとうございました。
ご家族様にも気に入って戴いたようで痛み入ります。
本当に良かったです。
ドラミちゃんの事を思っての環境を整えて下さり感謝です。
人には慣れ慣れなのできっとすぐになれて可愛がって戴けると思います。
今後ともよろしくお願いいたします!
Posted by ハッチーハッチー at 2013年05月29日 12:09
お電話をありがとうございました。
土曜日に、少し慣れさせようと思い、部屋を開けっ放しにして、我が家の猫たちと対面させてみました。
すると、どらみちゃんは おとなしいと聞いておりましたが、とんでもない。 我が家の猫たちは、どらみちゃんに追われてしまい、びっくりです。
どらみちゃんはわが道をいってますよ。笑 いじめられるなんてことはないですね。笑
基本的には、2階の私の部屋で生活しています。
ときどき、1階におりてきて探検していますね。
まあ だんだんと我が家のねこたちもなれるでしょうから、様子をみています。
心配ないですから、安心してくださいね♪
Posted by paseri at 2013年06月03日 09:23
paseriさん

やはり強かったでしょうか?
そうなると、今向かい合わせのケージでうなりあっているというしずかちゃんともう1匹のキャリコちゃんはものすごいってことですね。
ウチではドラミちゃんがしずかちゃんに怒鳴られていたんですが、そのしずかちゃんに勝っているのがもう1匹のキャリコだそうです。

なので、どらみ<しずか<もう1匹、と云う事になりますが、いずれも人には慣れ慣れデレデレみたいなので、1匹で飼って戴く分には何の問題もないのですが。

paseriさんの先住さんには申し訳ないです。
少しづつ慣れて下さい(汗)

心配ない、というお言葉を戴き感謝に堪えません。
本当にありがとうございます。
Posted by ハッチーハッチー at 2013年06月05日 11:40
おはようございます。

どらみちゃんは、あいかわらずマイペースでわが道をいっています。笑

我が家には、おととし去勢した雑種のねこが、にゃ~にゃ~鳴いておりまして、おかしいな 去勢したんだけどさかってる??状態です。
どらみちゃんは、去勢していないのに、反応しないので、もしかしたら
このこは 思ったより年齢がいってないのかもしれないですね。
そう思いました。去勢手術は、Fさんとお話しをしまして、16日になりました。
ありがとうございます。

どらみちゃんは、抱っこがきらいで、するとものすごく暴れますね。笑
気にしないでしてますけど。ふふふ

我が家のねこたちは、全然大丈夫ですよ。心配ないですから。
自分たちも仲間に入れてもらって 今生活できてますから。
1階のリビングと8畳間で、自分の気に入ったところで寝ていますので
問題ないですよ。

どらみちゃんより強い子たち… 楽しいですね。笑
いい飼い主さんにめぐりあうといいですね。
Posted by paseri at 2013年06月07日 09:35
paseriさん

ありがとうございます。
もう避妊手術が終わったころですね?!
少しまったりとした性格になってくれるといいのですが、
今後ともよろしくお願いいたします。

ご迷惑をかけている先住猫さんに深くお詫びを申し上げます。
Posted by ハッチーハッチー at 2013年06月17日 07:41
おはようございます。
昨日、Fさんと一緒に無事どらみちゃんの避妊手術にいってきました。
帰ってきてから、少しad缶を食べたのですが、
痛いようで、今朝はまだ食べていませんでした。


このごろでは、我が家のねこたちとも慣れてきていますので
心配ないですよ♪

かわいがりますので、大丈夫です。

このご縁をとりもっていただき、本当にありがとうございました。
深く感謝しています。
Posted by paseri at 2013年06月17日 08:31
paseriさん

もうドラミちゃんの傷跡も落ち着いたころでしょうか?
なれてきたとのことすごいですね。


こちらこそ、深く深くお礼を申し上げます!
Posted by ハッチーハッチー at 2013年06月21日 12:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドラミちゃん、しあわせの第一歩