2009年06月12日

コンビニ

コンビニ

今日のたまお


仕事から帰って6時過ぎに例のコンビニに行ってみました。

店長がいたので話しました。

年齢、30歳くらいかな?
まだここに来てそう経ってないので経緯がわからないのだけど、お客さんから苦情があって、困って「えさをやらないでください」と貼ったとのこと。

私の話を大変よく聞いてくれてわかってくれました。やさしい顔の男性でした。
私が避妊したことを(まだ戻してないけどね)言うと、「ありがとうございます。それなら今度苦情が出ても、避妊してくれてあるので、大目に見てくださいと、言います」と言ってくれました。

「子猫たちが段ボール箱に入れられてここに捨てられ、このコンビニの方が育てたんですって、だからあの子たちにとってはここがウチなんですよ」というと、大きくうなずいてわかってくれました。



同じカテゴリー(活動)の記事画像
クラウドファンディング!!!!
葵区ある地区の野良猫たちのために
黄色いレシートキャンペーン
市民負担削減の為に
署名用紙をダウンロードできます
イオンの黄色いレシート、贈呈式
同じカテゴリー(活動)の記事
 【静岡発!飢えに苦しむ猫たち】悲惨な状況から救いたい (2018-02-06 23:59)
 クラウドファンディング!!!! (2018-01-31 16:40)
 葵区ある地区の野良猫たちのために (2018-01-13 21:29)
 黄色いレシートキャンペーン (2016-04-09 16:41)
 6月26日に静岡市長に面会します! (2014-06-18 13:55)
 市民負担削減の為に (2014-05-29 15:51)

Posted by ハッチー at 00:46│Comments(0)活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンビニ