2010年01月24日
ユートピア

ボクちゃんの寝姿、いつもお手手は幽霊みたい?!
猫も犬も寝ている時は、けっこうお決まりのポーズがあるようです。
相変わらず私のストーカーでついてまわり、トイレに入っても、ドアノブをガチャガチャやって開けてしまうし、お腹が空けば、フードの入ったパックを全種類棚から落として、頂戴コール。
猫というより子供、、、いや孫?のようです。
「犬猫救済の輪」さんのブログでこんな動画を見つけました。
アメリカ、カリフォルニア州のキングズにある保護と里親探しをする、ノーケージ、ノーキルのシェルター。
すごいです。さながらユートピアですね。
Posted by ハッチー at 00:03│Comments(2)
│こんなん載ってました~
この記事へのコメント
すっごいです。
動物好きなら誰でも夢見る光景、実現している所があるんですね。
大変だろうなあ、、、 綺麗に管理しているし、病気になる子も居るだろうし。 海外(イギリス、ドイツも)では、寄付だけでこんな施設を維持出来るって事が素晴らしい。動物愛護の意識が高いんですね。
動物好きなら誰でも夢見る光景、実現している所があるんですね。
大変だろうなあ、、、 綺麗に管理しているし、病気になる子も居るだろうし。 海外(イギリス、ドイツも)では、寄付だけでこんな施設を維持出来るって事が素晴らしい。動物愛護の意識が高いんですね。
Posted by 厩務員 at 2010年01月24日 19:20
たけしのTVタックルで、日本は200年遅れてるって言ってましたね。
こういうところ、本当に夢ですね。
いつになったらできるのでしょうか?
日本には寄付を出すって習慣がないですから。
お金持ちほど貯めたい、、、って言っちゃ語弊があるかな~?!
お金を人に出す時は冠婚葬祭と、見栄貼らなきゃならない時だけ・・・
だすものね。
こういうところ、本当に夢ですね。
いつになったらできるのでしょうか?
日本には寄付を出すって習慣がないですから。
お金持ちほど貯めたい、、、って言っちゃ語弊があるかな~?!
お金を人に出す時は冠婚葬祭と、見栄貼らなきゃならない時だけ・・・
だすものね。
Posted by ハッチー
at 2010年01月24日 22:05
