2010年03月25日
署名用紙が届きました

多くの人に勧めて下さいと書かれているので載せました。
前にここに書きましたが、「飼い主のいない猫を増やさない会」を立ち上げられているグループから署名用紙や冊子が送られてきました。

クリックしてカーソルをあて、虫眼鏡で字を大きくして読んでください。
そして、主旨に賛同され、署名活動のお手伝いをなさりたいまたは署名がしたいという方は私の方にご連絡ください。
いろいろな方々や方面から、猫の処分減数のために意見を言ったり行動したりするのは、僭越ながら大変好ましいと思いますし、うれしくも思います。
ただ、一人ひとりが微妙にスタンスが違うというのも事実だと思います。
そこら辺も踏まえて無理のない所で一役買えるというのは素晴らしいと思います。
で、私の意見ですが、この冊子がたくさん送られてくる前に一度、意見徴収のアンケートを戴きました。それにも書いたのですが、ボランティアが率先していかないと無理だということ、又今の時点で、静岡市は年間700~800万円もの避妊手術の助成費を出しているので、全部を無料でというのは時期尚早だと思います。(手術無料のモデル地区などを設定するのは可)
それに今までの姿勢として、行政との共存を少しづつ目指して来たので、「すべてをいっきに行政がやるべき」というスタンスは難しいし、無理があり過ぎると思うし、又今までの繋がりを無にするのでは?という感もあります。
イソップ童話で「太陽と北風」というのがありますよね、いっきに北風を吹かせてもうまくいく訳ではないと思います。
そんなこんなで、(ちょっと方向性違うな~)って思うのですが、人それぞれですので「大いに賛同する!」というご意見の方は是非お手伝いをお願いいたします。
オーナーよりメッセージから、お送り先をお知らせくださいませ。
【静岡発!飢えに苦しむ猫たち】悲惨な状況から救いたい
クラウドファンディング!!!!
葵区ある地区の野良猫たちのために
黄色いレシートキャンペーン
6月26日に静岡市長に面会します!
市民負担削減の為に
クラウドファンディング!!!!
葵区ある地区の野良猫たちのために
黄色いレシートキャンペーン
6月26日に静岡市長に面会します!
市民負担削減の為に
Posted by ハッチー at 01:33│Comments(4)
│活動
この記事へのコメント
大いに賛同・・てわけではないのですが、
メンバーに友人がいて、頼まれてしまいまして、お手伝いしてきます。汗
Mさんからも同じことを言われて、
意見としてお伝えはしてあるんですけどね・・・。
今度の日曜日、青葉公園で街頭署名呼びかけやってきます。
なんらかしら一歩になればいいと・・・それだけの思いです。
メンバーに友人がいて、頼まれてしまいまして、お手伝いしてきます。汗
Mさんからも同じことを言われて、
意見としてお伝えはしてあるんですけどね・・・。
今度の日曜日、青葉公園で街頭署名呼びかけやってきます。
なんらかしら一歩になればいいと・・・それだけの思いです。
Posted by 梅 at 2010年03月25日 18:20
梅さん
ご尽力ありがとうございます。
どのようにお手伝いしたらいいのか迷っています。
この署名は、、、ちょっと違う、と思うのですが。
ご尽力ありがとうございます。
どのようにお手伝いしたらいいのか迷っています。
この署名は、、、ちょっと違う、と思うのですが。
Posted by ハッチー at 2010年03月26日 01:39
ちょっと極端すぎるような気もしないでもないですが。。。
これが実現できるなら!と思って署名してくれる人はいるかもしれませんね
ハッチーさんが懸念されるように、今までの行政との繋がりが無になってしまわないか心配です
子猫の譲渡を始めようと動き出している所ですし・・・・
難しいですね><
これが実現できるなら!と思って署名してくれる人はいるかもしれませんね
ハッチーさんが懸念されるように、今までの行政との繋がりが無になってしまわないか心配です
子猫の譲渡を始めようと動き出している所ですし・・・・
難しいですね><
Posted by あまね at 2010年03月26日 07:46
今日会長さんからお電話いただきました。
街中で署名運動をされたそうです。
私が、飼い猫の避妊手術完全無料化はどうか?というのを
受け入れたとのことでした。
凄く頑張っていらっしゃるし、思いは同じなので、応援はさせて戴きたいと
思いますが・・・。
街中で署名運動をされたそうです。
私が、飼い猫の避妊手術完全無料化はどうか?というのを
受け入れたとのことでした。
凄く頑張っていらっしゃるし、思いは同じなので、応援はさせて戴きたいと
思いますが・・・。
Posted by ハッチー
at 2010年03月29日 01:14
