2010年05月03日

「マイレージ、」と「てぃだかんかん」

「マイレージ、」と「てぃだかんかん」

「マイレージ、」と「てぃだかんかん」

マイレージ、マイライフは、まずジョージ、クルーニーがすごくカッコいい(笑)
ストーリーは、家族や深入りした人間関係を持たない主義の主人公が、人生について考え、一瞬家庭を持つ事を考えるという、ひとことで言うとそんな内容なのですが、実際そのお年頃の男性だったら身につまされる話かもと思いました。
家庭を持つというのもメリットとデメリットがある訳で、男性としたらどっちがいいのか?永遠のテーマ?かもしれませんね。

実は先日、沖縄で家族の後押しがあってサンゴの養殖に成功した実話、「てぃだかんかん」を観ましたが、マイレージ・・・と真逆な感じでした。
どちらが見ごたえがあったかと言うと、ベタだけど、「てぃだかんかん」、良かったです。

実直で朴訥とした主人公金城浩二さんの役をナイナイの岡村が良く演じていましたし、妻役の松雪康子がまたはまり役で。
沖縄の美しい景色もたいへん良かったです。

ベタで、はまりたくないって思う人もいるかもしれませんが、はまってしまいますよ(笑)
後味もかなりいいと思います。


同じカテゴリー(映画の事)の記事画像
映画「清須会議」見てきました。
「そして父になる」観ました!
「犬と猫と人間と2」
犬と猫と人間と2 動物たちの大震災
映画「ノーボイス」
ライフオブパイ観ました。
同じカテゴリー(映画の事)の記事
 映画「清須会議」見てきました。 (2013-11-26 16:49)
 「そして父になる」観ました! (2013-10-04 18:44)
 「犬と猫と人間と2」 (2013-09-25 14:03)
 犬と猫と人間と2 動物たちの大震災 (2013-07-24 13:19)
 映画「ノーボイス」 (2013-05-09 20:10)
 ライフオブパイ観ました。 (2013-02-27 15:25)

Posted by ハッチー at 03:40│Comments(0)映画の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「マイレージ、」と「てぃだかんかん」