2010年08月23日
杉本彩さんの映画のコメから

運動のため、1日50回は、「持ってこいゲーム」をやっているレオⅡです。
杉本彩を直撃!「エロスと母性は通じる!男性や動物を愛するのは母性」…と動物愛護を訴える
セクシー女優の杉本彩さんが映画についてこんな風にコメントしています。
蛇足ですが、文中
「わたしは母性の塊ですから! 動物を愛するのも、男性を愛するのもやはり最終的には母性に行き着くと思うんです。みなさん母性とエロスってかけ離れたものだと考えますけど、それって実はすごく通じ合うものがあると思うんです。いつも言っていることですが、その人の人生が満たされるには、やはり愛とエロスとユーモアがないと」とほほ笑む。
う~む、動物を愛する→母性→エロス
むりくり関連付けた様な…(笑)
少なくとも私には、最後の部分は皆無ですにゃ~(爆)
でも、エロスはともかく母性や包容力が動物に対した時に、愛護の感覚が生まれると思うので、あながち間違いではないと思います。
何はともあれ杉本さんは、この分野では唯一芸能界で公言してくれていますから、とてもありがたいです。
何と言っても影響力が違いますからね。
しかしながらこの映画は、監督がとてもフラットな目でみて撮っているので、エキセントリックではなく、ある意味母性はともかく、包容力は感じられるかもです。
フワッと温かいものが根底に流れているから。それが監督の人間性なんでしょうね。
1日に1000匹が理不尽に殺される現実を何とかしたいな~と思う心は、最低ラインで必要、というかごく自然なものだと思うし、人として必要なものではないでしょうか。
そして、一歩進むために、是非映画を見に来て下さいね。
Posted by ハッチー at 01:18│Comments(3)
│映画の事
この記事へのコメント
映画って何の映画?
わからないんだけど
わからないんだけど
Posted by ? at 2010年08月23日 15:08
浅田美代子さんも、今飼われているワンちゃんを保健所から引き取り、
積極的に愛護活動にも参加されているそうです。
芸能界でも、もっと多くの方々が声高に叫んでいただければ、
愛護活動に対する認知や意識がもっと高まるのに。。。。と思います。
うちの三男みぃ君も「もってこいゲーム」が大好きで、
投げろとストーカーのようにボールを持ってついて歩きます。。。
無視していると、10分でも15分でもせがみます(ホントうるさい)。。。
そのせいか、兄ちゃんのふぅ君に比べがっしりおでぶです^^;
積極的に愛護活動にも参加されているそうです。
芸能界でも、もっと多くの方々が声高に叫んでいただければ、
愛護活動に対する認知や意識がもっと高まるのに。。。。と思います。
うちの三男みぃ君も「もってこいゲーム」が大好きで、
投げろとストーカーのようにボールを持ってついて歩きます。。。
無視していると、10分でも15分でもせがみます(ホントうるさい)。。。
そのせいか、兄ちゃんのふぅ君に比べがっしりおでぶです^^;
Posted by めぃめぇ at 2010年08月23日 15:10
?さん
こんばんは。
「犬と猫と人間と」です。
めぃめぇさん
先日TVにワンちゃんといっしょに出てましたよね、浅田さん。
それにしても、ティーカッププードルとか、何十万で購入した犬を
まるでぬいぐるみの様にあつかってTVに出てる若い女優さんとかが
多くて。
頭の中まで知れる~って思うのは間違っているのでしょうか?!
持ってこいゲーム、疲れますよね。
ウチは無視すると、足に噛みついてきます(--;
ちみくる感じなんですが。
因みに“ちみくる”は静岡弁です(^^
標準語はつねるなんですが、ちょっと違いますよね。
ちみくる、は、部分が少しだけって感じですよね。
関係のない話になってしまいました。
こんばんは。
「犬と猫と人間と」です。
めぃめぇさん
先日TVにワンちゃんといっしょに出てましたよね、浅田さん。
それにしても、ティーカッププードルとか、何十万で購入した犬を
まるでぬいぐるみの様にあつかってTVに出てる若い女優さんとかが
多くて。
頭の中まで知れる~って思うのは間違っているのでしょうか?!
持ってこいゲーム、疲れますよね。
ウチは無視すると、足に噛みついてきます(--;
ちみくる感じなんですが。
因みに“ちみくる”は静岡弁です(^^
標準語はつねるなんですが、ちょっと違いますよね。
ちみくる、は、部分が少しだけって感じですよね。
関係のない話になってしまいました。
Posted by ハッチー at 2010年08月23日 21:24