2010年09月20日

動物愛護週間‐環境省より

季節外れファッションショー、おまけ。
動物愛護週間‐環境省より
「ボクちゃんなかなか似合うにゃ、りりしいにゃ!」

動物愛護週間‐環境省より
ついに白目をむいちゃった危ないゆうたちん。

と、ここでいい資料です。
政府広報オンラインより。

愛すればこそ、「繁殖制限」! 不幸なペットをなくすために。

環境省から出ているので説得力があるのではないでしょうか?
文書化してあるものがあるのか?
↑ コピーしてもいいかもです。


犬猫の引き取り数(平成20年度)
動物愛護週間‐環境省より

犬猫の殺処分数と返還・譲渡数(平成20年度)
動物愛護週間‐環境省より

よく、知りたくないという人がいますが、現実なのでどうしたら処分が減るのか?減らすのが人間の義務と認識して欲しいです。


同じカテゴリー(こんなん載ってました~)の記事画像
動物に関する認識
生体販売と虐待
ニュースより
許せない事件
オリンピックまでに殺処分ゼロ
譲渡会結果とニュースより
同じカテゴリー(こんなん載ってました~)の記事
 動物に関する認識 (2015-04-28 17:18)
 環境省は・・・ (2015-04-25 17:39)
 生体販売と虐待 (2014-09-26 18:46)
 ニュースより (2014-09-18 15:40)
 反省したと言えばいいなら法はいらない (2014-07-14 04:53)
 賛同を!! (2014-07-09 19:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
動物愛護週間‐環境省より