2011年06月07日
手塚治虫のブッダ観ました。
近況です。
こじろうは元気ですが、くしゃみは相変わらずです。
なので、鼻の穴が赤くなってしまっています。
でも、すご~く可愛いこじろうです。
一生、どんな病気になろうが大切にしてあげようと思います。
まりちゃんは、お薬ちゃんと飲めていて、食欲満点です。
私は今日お休みで、「手塚治虫のブッダ」を見てきました。
猫カフェ開店準備期間から映画を見る間もなかったので、半年以上映画を見ていませんでした。
なので、ちょっと新鮮でした。
ミラノ3でやっていましたが、入口に副支配人がいて、私を見かけると、「ずいぶん盛況だってね~(猫カフェ)」と言ってきました。
猫カフェ開店のために会社を辞めるとは言ってなかったので少しびっくり。
「この辺でもだいぶ行ってる(来店)よ~!」とも言ってくれました。
近いのよね(苦笑)、歩いて5分だから。
会社内で宣伝してくれてるって言ってくれました。
お世辞でもうれしかったです。
で、肝心な“ブッダ”ですが、原作を読みこんでるとちょっとがっかりするかもしれません。
私はそんな事がなかったので新鮮でしたし、なかなか楽しめました。
書き下ろしの、X JAPANの主題歌がなかなか良かったです。
まだまだ、お釈迦さまが悟りを開くまで行ってなく、エピローグの様な映画で、何かを感じとるまでは到らなかったのですが、パート2も見るかもしれません。
Posted by ハッチー at 01:15│Comments(0)
│映画の事