2011年08月05日
再度のお知らせ
8月7日(日)
静岡市葵区番長市民活動センターで子猫の譲渡会を開催します。

今回は20~30匹の猫さんが運命の家族を待っていますので、是非おいで下さいね。
話は変わりますが、ウチの主人が先週の土曜日から七転八倒で苦しんでいました。
本人は胃がおかしいと言っていて、2度主治医に診てもらって胃の薬を飲んでいたのですが。
「そこ、どう見ても胃じゃないでしょ?」
痛みを感じると言ってるところ、、胃なの本当に???(横腹じゃないの?)
と、つっ込みを入れた私。
昨日違う病院に強引に連れて行きましたら、ナント、尿管結石(トホホ)
最初に尿検査してれば小学生でもわかったでしょうに。
「もう、人体標本とか見てないの?理科の時間に勉強したでしょ?!」と。。。
って事で数日大騒ぎで、今は石が出てくるのを今か今かと待っております。。。
静岡市葵区番長市民活動センターで子猫の譲渡会を開催します。

今回は20~30匹の猫さんが運命の家族を待っていますので、是非おいで下さいね。
話は変わりますが、ウチの主人が先週の土曜日から七転八倒で苦しんでいました。
本人は胃がおかしいと言っていて、2度主治医に診てもらって胃の薬を飲んでいたのですが。
「そこ、どう見ても胃じゃないでしょ?」
痛みを感じると言ってるところ、、胃なの本当に???(横腹じゃないの?)
と、つっ込みを入れた私。
昨日違う病院に強引に連れて行きましたら、ナント、尿管結石(トホホ)
最初に尿検査してれば小学生でもわかったでしょうに。
「もう、人体標本とか見てないの?理科の時間に勉強したでしょ?!」と。。。
って事で数日大騒ぎで、今は石が出てくるのを今か今かと待っております。。。
【静岡発!飢えに苦しむ猫たち】悲惨な状況から救いたい
クラウドファンディング!!!!
葵区ある地区の野良猫たちのために
黄色いレシートキャンペーン
6月26日に静岡市長に面会します!
市民負担削減の為に
クラウドファンディング!!!!
葵区ある地区の野良猫たちのために
黄色いレシートキャンペーン
6月26日に静岡市長に面会します!
市民負担削減の為に
Posted by ハッチー at 07:50│Comments(2)
│活動
この記事へのコメント
ご主人様たいへんでしたね!
私も尿路結石になったことがあるので
その想像を絶する痛さはよ~~くわかります!
七転八倒ですよね。。。
ですから猫も結石にはさせたくない…と常々思うのですが。
譲渡会にはモガ&ポルカも参加いたします。
良いご縁があるとうれしいです☆
私も尿路結石になったことがあるので
その想像を絶する痛さはよ~~くわかります!
七転八倒ですよね。。。
ですから猫も結石にはさせたくない…と常々思うのですが。
譲渡会にはモガ&ポルカも参加いたします。
良いご縁があるとうれしいです☆
Posted by ねこまんま at 2011年08月05日 11:11
ねこまんまさん
お気遣い本当にありがとうございました。
昨日からすっかり治ってしまったようです。
って事は出ちゃったってこと?!
そうしたら、もうのど元過ぎれば何とやらです。
モガポルちゃん、良かったですね!!
おめでとうございました。
お気遣い本当にありがとうございました。
昨日からすっかり治ってしまったようです。
って事は出ちゃったってこと?!
そうしたら、もうのど元過ぎれば何とやらです。
モガポルちゃん、良かったですね!!
おめでとうございました。
Posted by ハッチー
at 2011年08月09日 00:19
