2012年04月06日

長崎、猫町?!

長崎、猫町?!

長崎、猫町?!

我が家のサンルームで伸びきっているレオです。

ニュースより
ながさき町ねこハンドブック:特徴や「出会い率」も 「調査隊塾」、人との共存探る /長崎

野良猫さんが減って欲しいのは山々なんですが、まったくゼロには何年かかってもなりそうもありません。
出来たら共存という形で温かく見守ってほしいです。

町おこしに猫を使っているところも多くなってきました。


同じカテゴリー(こんなん載ってました~)の記事画像
動物に関する認識
生体販売と虐待
ニュースより
許せない事件
オリンピックまでに殺処分ゼロ
譲渡会結果とニュースより
同じカテゴリー(こんなん載ってました~)の記事
 動物に関する認識 (2015-04-28 17:18)
 環境省は・・・ (2015-04-25 17:39)
 生体販売と虐待 (2014-09-26 18:46)
 ニュースより (2014-09-18 15:40)
 反省したと言えばいいなら法はいらない (2014-07-14 04:53)
 賛同を!! (2014-07-09 19:11)

この記事へのコメント
コントロールしようとするだけでなく、お互いを認め合う優しい世界が広がるといいですね。
Posted by 美和(南国でQ♪) at 2012年04月09日 09:32
その通りですね。
少しだけ寛大な気持ちで観てくれるといいですね。
人間だけが特権階級ではないと思うんですが・・・。
Posted by ハッチー at 2012年04月09日 23:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長崎、猫町?!