2012年07月13日

動物指導センターに行ってきました。

今日はある件で動物指導センターに行ってきました。

その時聞いた事でとてもうれしかった事があります。

オフレコですが、
私のブログを見て下さっている方はそう多くないので言っちゃいます。
犬の殺処分器は(熊本みたいに)もう使っていないそうです。
どうしても殺処分しなくてはいけない場合は注射でしているそうです。

それを聞いてすごくうれしかったです。
「気持ち的には熊本と同じですよ」と所長がおっしゃっていました。

動物指導センターに行ってきました。
成犬譲渡も順調です。

動物指導センターに行ってきました。
女性職員さんが「この子たちもうすぐ3か月になっちゃうんですよ、貰い手いませんかね?」
と、声をかけてきました。

猫の欲しい方、是非愛護館にも行ってみてくださいね。



同じカテゴリー(活動)の記事画像
クラウドファンディング!!!!
葵区ある地区の野良猫たちのために
黄色いレシートキャンペーン
市民負担削減の為に
署名用紙をダウンロードできます
イオンの黄色いレシート、贈呈式
同じカテゴリー(活動)の記事
 【静岡発!飢えに苦しむ猫たち】悲惨な状況から救いたい (2018-02-06 23:59)
 クラウドファンディング!!!! (2018-01-31 16:40)
 葵区ある地区の野良猫たちのために (2018-01-13 21:29)
 黄色いレシートキャンペーン (2016-04-09 16:41)
 6月26日に静岡市長に面会します! (2014-06-18 13:55)
 市民負担削減の為に (2014-05-29 15:51)

Posted by ハッチー at 17:25│Comments(2)活動
この記事へのコメント
こんにちは
4年ほど前に三毛猫でお世話になりました。
覚えてますか?
猫の方は相変わらずやんちゃで油断出来ません(笑)
このブログはいつも覗かせていただいてます。
先日この記事を見て画像のニャンコに会ってきましたよ♪
Posted by 森 at 2012年07月25日 16:06
お返事遅くなってすみませんでした。

その後猫さんが元気でいてくれてうれしいです。

愛護館に行って下さったんですか?
すごくうれしいです。

いつも応援ありがとうございます!
Posted by ハッチーハッチー at 2012年07月29日 16:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
動物指導センターに行ってきました。