2012年08月10日

殺処分施設の見学が。

猫殺処分:施設、初の見学会 命の重み、伝えたい 21〜23日、笠間で親子対象に /茨城

私も10年以上前に浜松の殺処分センターを見学をさせて戴いたことがあります。
その頃は静岡市はまだ政令指定都市になっていなく、犬猫の殺処分は浜松にあった県の施設に送って行われていました。浜松にある施設が県内唯一の処分施設になっていたのです。
その時に見た施設の様子、特に処分のために移動する隔離部屋にいた犬たちの様子が忘れられません。

上記の様に、小学生対象に施設見学を募るなんて時代が変わったとつくづく思います。
茨城県の11年度の犬の殺処分数が3334匹でワーストワンだから何とかしなければと企画したとの事ですが、命の大切さ、終生飼育の重要さなど子供たちが身に染みて知ると共に、メディアによって啓蒙される事を切に望みます。
ちなみに静岡県の昨年の犬の殺処分数は犬517匹です。


写真はくるるんで里親さんを待っている空君。
性格ぴか一です!!猫にも人にも優しくて空気が読める子猫です。
殺処分施設の見学が。

こちらはくるるんのみんなのお母さん、やっぱり性格抜群のゆり子さんと子猫たち。
殺処分施設の見学が。

殺処分施設の見学が。
ココ&ナッツ姉妹とマロン君


同じカテゴリー(こんなん載ってました~)の記事画像
動物に関する認識
生体販売と虐待
ニュースより
許せない事件
オリンピックまでに殺処分ゼロ
譲渡会結果とニュースより
同じカテゴリー(こんなん載ってました~)の記事
 動物に関する認識 (2015-04-28 17:18)
 環境省は・・・ (2015-04-25 17:39)
 生体販売と虐待 (2014-09-26 18:46)
 ニュースより (2014-09-18 15:40)
 反省したと言えばいいなら法はいらない (2014-07-14 04:53)
 賛同を!! (2014-07-09 19:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
殺処分施設の見学が。