2012年12月02日
映画「人生の特等席」観ました!
先日映画「人生の特等席」を見に行きました。
主演ガス役に渋い演技のクリント・イーストウッド、娘ミッキー役にエイミー・アダムス。
ミッキーといい仲になるジョニーにジャスティン・ティンバーレイク。
「人生の特等席」は邦題で、原題はTrouble with the Curve、つまりカーブに関する問題、観た方だけわかると思うけど(カーブだけど)あまりにも直球過ぎて笑える?!
映画の感想は、本当に良かった!!最高~!! 見終わったあとの余韻も素晴らしかったです。
生きがいとか、幸せとか、人にとって大事な事、その本質をついている。
解りやすくてテンポもよく、又サウンドも心地いいし、私的には本年度最高傑作でした。
(と言ってもあまり見ていませんけどね・汗)
観客は熟年層が多かったけど、若い人ちらほらもいました。
エンドロールが終わって劇場が明るくなった時、空気が温かく、観客の満足感がふわふわ漂ってる様な気がしました。
「3D シルクドソレイユ 彼方からの物語」と迷ったのですが、多分シルク…の方は(無粋な私は)睡魔に負けてたと思います。
という事で皆さんも是非劇場に足を運んでくださいね、って、去年まではちょっと回し者だったけど、今年はもう回し者でもなんでもないですよ、ただのおススメ(笑)

エイミーアダムスはお姫様から修道女、飛行機乗りまでいろんな役をやっていますが、アメリカンチックな明るさがイイですね。

ジャスティン、TIME/タイムではめちゃくちゃかっこよくてセクシーさが際立っていましたが、今回もなかなかの色男ぶり(死語)です。
映画を見て、セレブ感のひとかけらもない私だけど、ひがまずねたまず、自分のしたい事に正直に、そして少しは誰かの為になれるよう、心掛けて生きようと思いました。
取りあえず、帰り道はルンルンしちゃってた、、、そんな映画です。
主演ガス役に渋い演技のクリント・イーストウッド、娘ミッキー役にエイミー・アダムス。
ミッキーといい仲になるジョニーにジャスティン・ティンバーレイク。
「人生の特等席」は邦題で、原題はTrouble with the Curve、つまりカーブに関する問題、観た方だけわかると思うけど(カーブだけど)あまりにも直球過ぎて笑える?!
映画の感想は、本当に良かった!!最高~!! 見終わったあとの余韻も素晴らしかったです。
生きがいとか、幸せとか、人にとって大事な事、その本質をついている。
解りやすくてテンポもよく、又サウンドも心地いいし、私的には本年度最高傑作でした。
(と言ってもあまり見ていませんけどね・汗)
観客は熟年層が多かったけど、若い人ちらほらもいました。
エンドロールが終わって劇場が明るくなった時、空気が温かく、観客の満足感がふわふわ漂ってる様な気がしました。
「3D シルクドソレイユ 彼方からの物語」と迷ったのですが、多分シルク…の方は(無粋な私は)睡魔に負けてたと思います。
という事で皆さんも是非劇場に足を運んでくださいね、って、去年まではちょっと回し者だったけど、今年はもう回し者でもなんでもないですよ、ただのおススメ(笑)

エイミーアダムスはお姫様から修道女、飛行機乗りまでいろんな役をやっていますが、アメリカンチックな明るさがイイですね。

ジャスティン、TIME/タイムではめちゃくちゃかっこよくてセクシーさが際立っていましたが、今回もなかなかの色男ぶり(死語)です。
映画を見て、セレブ感のひとかけらもない私だけど、ひがまずねたまず、自分のしたい事に正直に、そして少しは誰かの為になれるよう、心掛けて生きようと思いました。
取りあえず、帰り道はルンルンしちゃってた、、、そんな映画です。
Posted by ハッチー at 01:27│Comments(0)
│映画の事