2010年01月03日
「犬と猫と人間と」/浜松百撰の記事より
以下は浜松のM様より
〈浜松百撰1月号〉に掲載のドキュメンタリー映画「犬と猫と人間と」の記事をご紹介します。
読まれた方は、ご家族、友人、お知り合い、同僚の方たちにご紹介ください。
《【動物も人間も幸せになるための映画「犬と猫と人間と」】
世の中にはいろんな動物がいますが、中でも最も人間の近くで暮らしているのが犬と猫。そんな犬と猫の様々な姿、暮らし、一生をありのまま描いたドキュメンタリー映画〈犬と猫と人間と〉が『シネマイーラ』で上映。
犬や猫、そしてすべての動物、人間が幸せに暮らせるようにという、そんなあたたかく優しい思いでつくられたこの作品は、時に厳しく悲しい現実を映し出します。捨てられた命を救う為に奮闘する人々、動物愛護先進国イギリスの姿、1匹の犬しろえもんのしつけ風景、崖っぷち犬騒動、施設に持ち込まれる子猫など。目をそらさずにすべてを見つめたとき、命への敬意とやさしい気持ちがあふれてきます。
『あしがらさん』で路上に生きる生きる人々に寄り添った飯田基晴監督が、4年の歳月をかけて完成させたもので、犬や猫が好きな人には必ず見てほしい、でも嫌いな人や動物に関心がない人にもみてほしい、これは、動物だけではなく人間社会の現実も描いているのです。
1月9日〜29日まで。
前売券1200円、高校生以下・60歳以上800円
(※当日券は1800円)
シネマイーラ
053-489-5539》
子どもから大人まで、みんなに見ていただきたい、そして、いのちの大切さと動物と人間との共生について考えていただきたい、きっとやさしい気持ちになれるそんな映画です。
この映画について、ブログや日記などに掲載してください。転載も可です。
この映画が話題になり、人々がいのちを大切に思い、やさしい気持ちになれたら、緩やかであってもきっと世界は変わっていくでしょう。
2010年01月03日
富士山

元日、2日とお天気はいいものの大変寒いです。
今日は日本平の方にドライブに行ってみました。多くの人が出ていました。
お寿司屋さんなどいっぱいでしたし、日本平山頂も車が停められないほどでした。
これはちょっと前のコロコロのまりちゃんです。
最近は痩せました。
うらやましいです。