2013年03月14日
今日はアメショーズは手術に行っています
今日はアメショー軍団13匹、全員手術に行っています。
行きはねこさとメンバーのMさんと、2年前に多頭飼い崩壊でレスキューした長毛猫ズを増やしてしまったおじさんのMさんと二人で行ってくれています。
2年前に約40匹に増やしてしまったおじさんのMさんは、以後とても改心して、今はいろんな面でレスキューの手伝いをしてくれています。本当に助かっています。
そして帰りはねこさとメンバーの、けむさんとおじさん。けむさんは自分の保護猫も1匹朝おじさんたちに連れて行ってもらっています。
それと、以前Hさんという方に貰って戴いた、野良猫母から生まれた子猫も連れて行ってもらっているので、今日は内輪だけでも15匹の手術になっているはず、先生たいへんですね、、申し訳ないです。
朝、飼い主宅の檻からアメショーズをキャリーに入れる作業がたいへんだったそうです。なんせ、出たことがないから・・・(涙)
是非、是非3月31日の譲渡会に会いに来て下さいね~!
それでは今日は、何の脈略もないので恐縮ですが、我が家のナイチンゲールをご紹介します。


最近はおそそうが減った今年5月に6歳になるレオ部長です!

5年半前に老舗のペットショップ、○こちがつぶれてレスキューしたアメショーです。
今回の猫たちとそっくりです。アメショーってオスは特に活動的なので檻の中は辛いだろうと本当に不憫に思います。
人生、いや猫生をあきらめなければ生きていられないですよ。
人間だったら自殺しています。
行きはねこさとメンバーのMさんと、2年前に多頭飼い崩壊でレスキューした長毛猫ズを増やしてしまったおじさんのMさんと二人で行ってくれています。
2年前に約40匹に増やしてしまったおじさんのMさんは、以後とても改心して、今はいろんな面でレスキューの手伝いをしてくれています。本当に助かっています。
そして帰りはねこさとメンバーの、けむさんとおじさん。けむさんは自分の保護猫も1匹朝おじさんたちに連れて行ってもらっています。
それと、以前Hさんという方に貰って戴いた、野良猫母から生まれた子猫も連れて行ってもらっているので、今日は内輪だけでも15匹の手術になっているはず、先生たいへんですね、、申し訳ないです。
朝、飼い主宅の檻からアメショーズをキャリーに入れる作業がたいへんだったそうです。なんせ、出たことがないから・・・(涙)
是非、是非3月31日の譲渡会に会いに来て下さいね~!
それでは今日は、何の脈略もないので恐縮ですが、我が家のナイチンゲールをご紹介します。
最近はおそそうが減った今年5月に6歳になるレオ部長です!
5年半前に老舗のペットショップ、○こちがつぶれてレスキューしたアメショーです。
今回の猫たちとそっくりです。アメショーってオスは特に活動的なので檻の中は辛いだろうと本当に不憫に思います。
人生、いや猫生をあきらめなければ生きていられないですよ。
人間だったら自殺しています。
Posted by ハッチー at 13:28│Comments(0)
│つぶやき