2009年05月15日

百ちゃんがお花畑で・・・。

百ちゃんがお花畑で・・・。

百ちゃんがお花畑で・・・。6年半前、友人Sさんが、動物指導センターに持ち込まれ、処分間近だった14歳のプードルを引き出して保護。
その里親探しをしたのが私で、縁あって里親さんになってくれたAさん。

その時からのお付き合いなのですが、そのおじいさんプードル百(もも)ちゃんを、これ以上の飼い方をする人はいないって言うくらいに慈しんで飼ってくれたAさんです。
昨年は、百ちゃんのために新築して、2階にエレベーターで行けるウチを作ってくれました。

そんな百ちゃんでしたが、この6日にとうとう天国にお引越しをしてしまったのです。人間の年で言うと96歳くらいだそうです。

Aさんとご主人のお気持ちは計り知れないし、慰める言葉も思い浮かばないほどですが、せめてもと思い、このeしずおかブログでお見かけした、猫を6匹飼っているという、「めーめ・ふるーる」さんにお花をお願いしました。

百ちゃんがお花畑で・・・。

とても華やかで、お花になった百ちゃんがお花畑で楽しそうに遊んでいますね!! すごく可愛いです。
めーめさん、ありがとうございました!


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
焼津で「まねき猫てん」
展示会の知らせ
負傷動物の扱いについて
薬の飲ませ方
読んでください②
読んでください①
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 焼津で「まねき猫てん」 (2021-09-07 21:21)
 展示会の知らせ (2021-05-08 10:48)
 負傷動物の扱いについて (2015-04-08 14:41)
 薬の飲ませ方 (2015-02-08 09:46)
 動物虐待は犯罪ですけど。 (2014-10-17 15:02)
 読んでください② (2014-09-26 15:20)

Posted by ハッチー at 23:17│Comments(2)つぶやき
この記事へのコメント
動物は本当に家族ですよね。
私も家を新築する時はにゃんこ達が快適にとだけ考えました。
ベランダから落ちないように隙間なくフェンスを張り巡らしたり、
壁を爪とぎに使えるように絶対木造の家にしてみたり。
なので、うちのこは爪とぎしててもかわいいねえ、って言われてますよ。
化け猫になってもかまわないから、長生きしてほしいです。
Posted by めーめめーめ at 2009年05月16日 21:41
めーめさん
その節はありがとうございました。
Aさんをお慰めできたと思います。
感謝です!
今後ともよろしくお願いいたします!
Posted by ハッチーハッチー at 2009年05月17日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
百ちゃんがお花畑で・・・。