2009年10月27日
犬のワクチン
夫婦で1泊旅行に行く時に、ゆうたのみ近くのH獣医科病院に預けるのですが、その病院のワクチン接種が半強制的でハテナ?って首をかしげたくなります。
電話で威圧的に、「○月○日、お宅の方を回るので8種混合ワクチンを打ちますよ」って感じなのです。留守にしていれば留守電に入っています。先日は電話を取ったのですが、私が昨年やったので今年はやりたくないと言ってもききません。受付の女性の声なので、病院の方針として患畜全部に電話をかけるよう言われているのでしょう。
その方針だけでも私の理念と相反しますし、ゆうたはうちに来てからもう2回は続けて摂取しているので、3年はやらなくていいと思っています。
なにはともあれ、サービス業なのにそのやり方は何なんだ!と怒ってしまうくらいな居丈高な感じ。うだうだ言って、「もしやるんだったらよく考えて直接お宅の病院に行ってやるますから」と言って電話を切ったはずなのに、先日また留守電が入っていて、「○月○日に回ってやることにしてある」とのこと。本当に呆れて開いた口がふさがりません。
こうなったら絶対にやりたくなので、ホテルの利用も今後やめようと思います。
ワクチンだって副作用がまったくないわけじゃないんですよ。
猫だってそうですが、ワクチンのやり過ぎで具合が悪くなったり、線維腫になったり、死んじゃったりも結構あるのにね。
(今日は愚痴でした。すみません。)
こちらに犬も3年に一度でいいというサイトのリンクを貼っておきます。
うかい動物病院
エンゼルペットクリニック
こちらはペットホテル
犬のしつけ方飼い方ペット生活便利帳
わんこ問題 犬の身になって考えてみよう
Posted by ハッチー at 02:33│Comments(0)
│つぶやき