2010年01月04日

映画

映画
1日2日と休みをもらって3日から出勤でした。
↑「アバター
お客さん入っています。
3Dの映像が素晴らしいらしいです。
ってまだ観ていません。2時間42分ととても長いので休日にしか観れないです。

同じように2012も観てないです。
両方観たいのですが、多分2012は観ないで終わっちゃうかも。

あと、相変わらずの入りは「ワンピース」。こちらはやはり若い人と家族ずれです。
おおむね満足していただいている様ですね。

映画は、自分の知らない世界を観る事ができ、映像で心に刻みつけるので、視野が広がると思います。
そういうところと、劇場で見る場合は特に、それだけに集中して全身で入りこめる点が素晴らしいと思います。
周りの人と一緒に同じものを観ているという一体感も素敵です。

ってことで皆さん観て下さいね。




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
焼津で「まねき猫てん」
展示会の知らせ
負傷動物の扱いについて
薬の飲ませ方
読んでください②
読んでください①
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 焼津で「まねき猫てん」 (2021-09-07 21:21)
 展示会の知らせ (2021-05-08 10:48)
 負傷動物の扱いについて (2015-04-08 14:41)
 薬の飲ませ方 (2015-02-08 09:46)
 動物虐待は犯罪ですけど。 (2014-10-17 15:02)
 読んでください② (2014-09-26 15:20)

Posted by ハッチー at 01:29│Comments(7)つぶやき
この記事へのコメント
私も「アバター」は観たいと思っているんです
今日しかチャンスがないので、行ってこようかな~♪
って思って時間を確認していたら、マイケルジャクソンの「THIS IS IT」ってまだやってるんです?
Posted by あまね at 2010年01月04日 09:47
あけましておめでとうございます。
今日から仕事です・・・・苦っ!

「アバター」見ました。そんなに長い映画だったんですね。
長さを感じませんでした。
このナヴィ族は人間よりもはるかに自然に近い種族で、
動物や植物と一体になって生活しています。
生き物に対する私達の姿勢を考えさせられる、
自然破壊への警告のメッセージが込めらた映画だと思います。
皆様は特に大変共感できるのでは。
ハラハラするし、楽しめてオススメですよ~~♪
Posted by 梅 at 2010年01月04日 10:07
あまねさん
「THIS IS IT」は、19日から再上映してます。まあまあ入ってますよ。お正月に観るにはいいんじゃないでしょうか。
Posted by ハッチー at 2010年01月04日 16:10
梅さん
あけましておめでとうございます。
今年もお仕事頑張ってください。
アバターの宣伝ありがとうございました。
早く観たいです!
Posted by ハッチー at 2010年01月04日 16:13
あけましておめでとうございます。

アバター、3Dで観てきました。
すごく奥行や広がりを感じる3Dで、とても綺麗な映像でした~
人によっては酔うみたいですよ。

今年もよろしくお願いします♪
Posted by モミ at 2010年01月04日 17:02
 公開中の映画ではありませんが「北海ハイジャック」という映画(DVD)を、事前に知識を入れずに騙されたと思って是非ご覧ください。

ラストシーンをご覧になれば、この映画も主人公の事も好きになるはずですから。
Posted by T at 2010年01月04日 22:23
モミさん
ありがとうございます。

もうご覧になったんですね?!
楽しかったようで良かったです。

ところで、新築ですか?
うらやましいです・・・。


Tさん
北海ハイジャック??知りませんでした。

え~~、どんな映画なんだろう?
ぜひDVDで観たいです。
Posted by ハッチーハッチー at 2010年01月06日 00:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
映画