2010年01月20日

ひと安心

ひと安心

ひと安心

今夜、キャメ捕まえて入院させたとの一報が入りました。

一応捕獲器使ったけど、自分から入ったそうです(--;

そうだ、、昨日も“かまぼこ型”のキャリーを持っていたら、難なく入っただろうと思いました。

安心しました。

受け入れてくれる病院があったことも・・・。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
焼津で「まねき猫てん」
展示会の知らせ
負傷動物の扱いについて
薬の飲ませ方
読んでください②
読んでください①
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 焼津で「まねき猫てん」 (2021-09-07 21:21)
 展示会の知らせ (2021-05-08 10:48)
 負傷動物の扱いについて (2015-04-08 14:41)
 薬の飲ませ方 (2015-02-08 09:46)
 動物虐待は犯罪ですけど。 (2014-10-17 15:02)
 読んでください② (2014-09-26 15:20)

Posted by ハッチー at 23:55│Comments(8)つぶやき
この記事へのコメント
そっかぁ、良かった^^
キャメ自信もつらかったんだろうな
そして、「助けてくれる人たちなんだ」って思ってくれたんだね、きっと

受け入れてくれた病院にも感謝です
Posted by あまね at 2010年01月21日 01:06
最近の日記を見てハラハラしてました。
ちゃんと捕獲されに来てくれて良かったです><

きっと助けて欲しかったのですね。
本当に苦しかったのですね。
ルパンのことがあったばかりなので、やるせない気持ちです。

これで少しでも元気になってくれるといいのですが・・・。
Posted by るん at 2010年01月21日 03:09
先日の記事を読んで心配していましたが良かったです。
Mさま、ありがとうございます。

キャメ、あまりに凶暴すぎてリリースになったのに、
自分から入ったなんて、ちょっと泣けてしまいます・・・・・・。

良くなりますように。
Posted by みぃ at 2010年01月21日 10:32
あまねさん

心配してくれてありがとう!
あれは一度見たらもう気になっちゃいますよね~?!
本当に良かったです。

るんさん

気にして下さってたんですね(ウルウル・・・)
いつも応援ありがとうございます!
お陰さまですよ!
ルパンの分まで生きて欲しいです。


みぃさん
ありがとうございます!

みぃさんがいらした頃はバリバリだったですもんね、キャメ。
昨今は「助けて~~~」って感じだったから・・・

エイズとかかも。
免疫力が落ちた所に巣くうから。
ホント、いなくなって欲しい虫ですよ。
むごくて可哀想過ぎますからね。
Posted by ハッチー at 2010年01月22日 00:22
キャメちゃん、無事捕まったんですね?
よかったです~~~~~~~!
先日お掃除に行った時にも、近寄ったら逃げていくような子が
大きな声で鳴くだけで・・・・
私もこのまま捕まえようと思ったのですが
捕まえた所でキャリーもないし、電車でどうやって連れてかえる?
と思ったら、何もできずに後ろ髪をひかれる思いで帰って来ました・・・

早く、元のつるつるお肌と
威嚇する元気が戻る事を祈ってます☆
Posted by こみんと at 2010年01月22日 08:53
こみんとさん
誰にでも助けを求めていたんですね。

きっと美猫に戻りますよね。
Posted by ハッチーハッチー at 2010年01月23日 03:15
こんにちは〜

なにはともあれ良かったですね

昔、ウチでご飯あげてた外猫がご飯食べられなくなって親父に抱きついて事があり、お袋が入院中で寂しかったか珍しく親父が病院に連れてけって言った事がありました

喉の腫れを引かせる為ケージに入れながら3日注射したら回復したんですが、後日別の外猫が風邪をひいた時、件の猫に面倒見てって言ったら箱の中でホントに寄り添って寝てくれました

まさに猫の恩返し(苦笑)
Posted by アニー山田 at 2010年01月23日 16:46
アニーさん
お父さんの優しさを外猫さんも解っていたんですね。
人間に頼る事が出来る猫はいいですね。
それができない猫が多いですから。

>まさに猫の恩返し(苦笑)
恩返し、けっこうありますよね。
心と心が通じる時もけっこうあります。
Posted by ハッチー at 2010年01月23日 22:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひと安心