2011年03月18日

犬猫のために募金

犬猫のために募金

アニマルレフュージアーク様が、東北地方太平洋沖地震の被災動物のための募金を集めています。
これからの計画をホームページに書いています。
信頼できる団体なので動物に届くと思います。なので私も少しばかりの募金をしたいと思います。

こちらです。

テレビで被災者の方々のお話しを聞いていると、東北の方って本当に人格が素晴らしいなと思う事ばかりです。
辛抱強い、心が広い、温かい、冷静、芯が強い、、生ぬるい場所で育った静岡人の私は感心しきりです。

ただそんな健気な被災者に追い打ちをかけるように冷たい雪が降り続くなんて、神も仏もあるのかな?って思ってしまいますね。(もうすぐお彼岸ですが・・・。)
ないものばかりでしょうが、せめて、寒さだけでも勘弁してあげて欲しいですね。病気や心理的ストレスなど2次被害が心配です(--;;


さて昨日、平日は空いていると書かせて戴いたので心配して?来て下さった方もいらして、今日のkululunには、朝からお客様が数組来て下さいました。
夜までお客様が切れない状態で、始めて2度ほど入場制限をさせて戴きました。(該当のお客様にはご無理を申しまして本当に申し訳ございませんでした。)

ねこカフェkululunは、猫部屋が16畳ほどの狭さなので、猫部屋最大9人が限度で本当に申し訳ないです。
今日のお客様たちも、みんなイイお顔になって帰られました。猫たちはすごいです。

そうそう、今日も猫の里親候補者様がこられて、そのご夫婦は、しょこたんを保護してからの私のブログをずっと見て下さってて、今日もしょこたんをとっても可愛がって下さっていました。しょこたんを迎えようかとも思ったとのことですが、彼女は引き取った時の状態が本当にひどくて、生まれてから栄養も取れてなく、歯の状態が子供猫の割に壊滅的に悪いのできっと大変だから、ウチで見ていきますというと頷いていらっしゃいました。

で、開店してからもう3家族の里親候補様をGetしましたよ~♪もちろん、今後該当の猫が出てきたらご紹介というレベルですが、でも皆様猫を飼うという認識のちゃんとなさってる方々なのでうれしい限りです。

ってことで、↑に、レオ部長の萌えポーズを貼らせて戴きました!!


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
焼津で「まねき猫てん」
展示会の知らせ
負傷動物の扱いについて
薬の飲ませ方
読んでください②
読んでください①
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 焼津で「まねき猫てん」 (2021-09-07 21:21)
 展示会の知らせ (2021-05-08 10:48)
 負傷動物の扱いについて (2015-04-08 14:41)
 薬の飲ませ方 (2015-02-08 09:46)
 動物虐待は犯罪ですけど。 (2014-10-17 15:02)
 読んでください② (2014-09-26 15:20)

Posted by ハッチー at 23:47│Comments(6)つぶやき
この記事へのコメント
多分、ハッチーさんもご存知かも~と思うのですが、
日本愛玩動物協会でも、災害動物の募金募集、はじまってました。

http://www.jpc.or.jp/index.html

人間の方も募金してますが、動物のためにもしようと思ってます。

全然違いますが、ふくしまの水族館の魚類・動物が、燃料がなくなるためにもう駄目かもと見かけました。
・・・・・・辛いですね。
Posted by みぃ at 2011年03月19日 11:34
ペットたちの事が気にかかっていたのでどうしたら。。。
と思っていました。
そうだ!ポッチーさんなら。
と思いブログを拝見しました。
やっぱり! よかった。
さっそく paypal で送金できました。
そして勝手に アドレスをコピーさせていただき私のブログで紹介させていただきました。
事後承諾ですみませんが宜しくお願いいたします・
Posted by びーべばいびーべばい at 2011年03月19日 16:16
すみません、
コメントありがとうございます。

おふたりにお返事書いたんですが、どうしても入力禁止単語が含まれていますって出ちゃって。

書き込めないんです。

なにが入力禁止なんだろう???
エロい言葉なんて書いてないのに~

違うか??
Posted by ハッチー at 2011年03月20日 01:08
「ねこカフェkululun」堪能させていただきました。
気恥かしくてご挨拶はいたしませんでしたが、とても温かい空間で居心地が最高でした!
にゃんこスタッフの対応も大満足、感激いたしました!
ねこカフェ体験は二度目でしたが某有名店とはにゃんこスタッフの出来が違うと感じました。
もちろんニャンコに接している方々の賜物かと。
ニャンコ大好きにとっては最高の場所でした!
また行きます!
Posted by しなもん at 2011年03月22日 00:13
ハッチーさん久しぶりです。HPがわからなくなって・・・・。

探して ここにたどり着きました。

猫カフェオープン おめでとうございます。

いろいろと、考えや意見の食い違いがあるようですが、

皆さまそれぞれ「猫好き」であり・・・だからこその意見だと思います。

これからも 頑張って下さい。応援しています。


PS:会社のPCのお気に入りに登録しました。閲覧させて頂きますね。
Posted by とらべっこ at 2011年03月22日 16:27
しなもんさん

あら、お声をかけて下さったら良かったのに。
ご来店ありがとうございました。

又来て下さるんですか?
その時はお声をかけて下さいね。
お願いしますね。


とらべっこさん

HPなくなっちゃったんです。
インフォシークのサービスが終わっちゃって。
10年来のモノがパ~でんねん、、(笑)

お気に入りに?!  ありがとうございます!
Posted by ハッチー at 2011年03月22日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
犬猫のために募金