2011年05月17日

やっぱり。

先ほどまりちゃんの甲状腺の検査をした病院から電話がありました。

検査結果が出たとのこと。

で、まさしく“甲状腺機能亢進症”それも顕著とのこと。
先生曰く、「私は見逃しましたが、よくわかりましたね。」

そんなこと褒められてもうれしくないんですが、まあ、治療法があっただけでもいいとしよう。

っていうか、もう一人の女性の先生が3週間ほど前にちらっとその病名を呟いた時、もしかしたらって思ったんです。ウチの主人がそれでいろいろ経験していますから。
一時期病名が分らなかった時期、まりちゃんと同じ症状だったから。


でも、ここの先生、結構『名医』って私は思います。
二人ともいい先生です。

って事で、お薬もらいに行けたらさっそく飲ませてみます。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
焼津で「まねき猫てん」
展示会の知らせ
負傷動物の扱いについて
薬の飲ませ方
読んでください②
読んでください①
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 焼津で「まねき猫てん」 (2021-09-07 21:21)
 展示会の知らせ (2021-05-08 10:48)
 負傷動物の扱いについて (2015-04-08 14:41)
 薬の飲ませ方 (2015-02-08 09:46)
 動物虐待は犯罪ですけど。 (2014-10-17 15:02)
 読んでください② (2014-09-26 15:20)

Posted by ハッチー at 17:24│Comments(1)つぶやき
この記事へのコメント
何はともあれ、病名がはっきりしてよかったですね。。。
我が家も、原因不明のおトイレ嫌にゃんがかりんとうを今日もこぼして歩いて(?走ってるかも。。。)ます。。。><
原因が分かればそれなりに対処のしようがあるものの、原因が分からず、頭を抱えるばかりです。。。
いい獣医さんに見てもらえるのは、幸せですよね。。。うちのかかりつけの獣医さんも、私が原因がはっきりしないと注射を打ちたがらないのを知って、無理強いしません。ありがたいです。
これでまりちゃんが少しでも楽になるといいですね。。。
Posted by めぃめぇ at 2011年05月18日 17:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり。