2011年08月23日

ちぃ子さんと、犬とふかひれ

もう8才になりました。
大人しい丈夫な良い子です。


お店が休みだったので、買い物もあり街中を歩いてみました。

昨年できた悪評の犬猫販売店の前は、どうしても見ない様に歩いてしまいます。
みんなが、「本当にひどい!」と言うので。

先日みえたお客様で、ひと昔前まで、信州で代々柴犬のブリーダーをされていた方のお話を聞きました。

昔ブリーダーしてた方々は、犬が最低3ケ月にならないと出さなかったそうです。本当は生後5ケ月~がベストと言われていたそうです。その間親犬にしっかり教育させ、兄妹とも遊ばせるんだそうです。

生まれた犬はすべて柴犬なのは間違いないのだけど、審査基準がいろいろとあってハードルがすごく高く、血統書はなかなかもらえなかったそうです。産ませるのも年に1回、たまには2年に1回なんて事もあって、4歳くらいまでしか産ませないとして、とっても儲かるレベルの物ではなかったと言っていました。

万が一、身体的に問題のある犬が出たら、その犬は繁殖させないという事ですし、そういうのが本当のブリーダーですよね。
出産経験も多くなく、4歳位で無理のない様に繁殖から引退させるので、その後貰ってくれる方にも全然困らなかったそうです。

だから、現在の犬猫は、お金さえ出せばいくらでも血統書がもらえるし、“何ちゃって○○犬”ですよね、とその方はおっしゃいました。血統書を出すのは「J○C」です、、、(何をか況やですよね)

その方はイギリスにも住んでいらして、自分のいた環境から動物販売には興味を持ってみてたそうです。
で、イギリスでもハロッズではショップ販売してたのですが、その環境たるや、自分が住みたくなるほどだったそうで、1匹のスペースがめちゃくちゃ広いんだそう。
もちろん、犬猫もある程度大きくなっている訳で、日本の、まだまだ母親と過ごさせてあげなければいけない月齢ではなかったそうです。

ちなみに、日本のショップの犬を買ったある人が、犬が夜吠えて仕方ないからとショップに言うと、すぐ交換してくれたそうです。
で、その犬も吠えてウルサイので、またショップに文句を言うと、「では3ケ月ケージに入れっぱなしにして、吠えても知らん顔して構わないように」と言われたそうです。

もし、人間の赤ちゃんがそんな風にされたらどうなるでしょう。
発達もしなく、正気のない子になるのではないでしょうか?
って言うか、ネグレクトですよね。
 

話は変わりますが、今日TVで映画「オーシャンズ」やってましたね。

見逃してたので観てたんですが、鮫を捕えて、ひれとしっぽ(ふかひれ)だけバッサリ切り取って、生きたまま海中に投げ入れるのを観てしまいました。

もちろん知ってはいるものの、目に焼き付いてしまいました。
それならザックリ殺した方がまだましですよね。

ひれとしっぽを切り取られたサメは、死ねないまま海底深く沈んでいきましたが、本当に苦しそうで口をパクパクさせていました。
息絶えるまでどの位苦しむのでしょう・・・。

他の動物は、自分が生きる必要な分だけの、別の命を貰って生きていますが、人間は本当に残酷です。
人間って言うか日本人、残酷ですよね。


思わず「一生ふかひれなんて食べないぞ~」と叫んじゃいました。
(ちなみにフォアグラも残酷です。)


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
焼津で「まねき猫てん」
展示会の知らせ
負傷動物の扱いについて
薬の飲ませ方
読んでください②
読んでください①
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 焼津で「まねき猫てん」 (2021-09-07 21:21)
 展示会の知らせ (2021-05-08 10:48)
 負傷動物の扱いについて (2015-04-08 14:41)
 薬の飲ませ方 (2015-02-08 09:46)
 動物虐待は犯罪ですけど。 (2014-10-17 15:02)
 読んでください② (2014-09-26 15:20)

Posted by ハッチー at 01:52│Comments(5)つぶやき
この記事へのコメント
はじめまして。
夜店市で初めて夜のペットショップを見ました。夜といえどもかなり暑く、ドアは開け放たれて人だかり。小さなショーケースに小さな子たち。さんさんとライトに照らされてました。
いろいろ考えさせられた光景でした。
思いをこめてパブコメ書いて環境省に送りました。
Posted by りーまま at 2011年08月23日 06:53
私もあの某ペットショップ見にいきました。

が!!!

生後45日行くか行かないかの子供たちがいました。

煌々と照らされた白熱灯の下に。


絶対に行かないし、買わないと決めているので、なんだか涙が出てしまいました。

オーシャンズ観ました。サメの場面。

ひれとしっぽを切って捨てる。・・・・残酷です。それなら、一気に殺されたいと
思いましたよ(泣)

今は、サメから油がとれるのが解っているんだから、殺生をするなら、全てを使ってほしいです。それができないなら、殺生をするなと!!!!

私もパブコメ送りました。
Posted by aquajewel at 2011年08月23日 09:10
ふかひれって・・・そうなんですか・・・
ひどい・・・
私は鯨がオットセイ?を襲っている所で
リタイアでした・・・
自然界は
こうやってバランスがとれているのは解かるんですが
やはり目を覆いたくなるシーンでした(涙)

私もよく
商店街の某ペットショップは
どうにかならないか?と言われます
規制も何もかも
もっともっと犬や猫の身になって
考えてほしいと個人的に思います。
Posted by こみんと at 2011年08月23日 11:28
りーままさん

aquajewelさん

こみんとさん
コメントありがとうございました。

商店街のあのお店の水槽の様なケージ、
なんとかならないでしょうか?

ウチの猫カフェ、始めた時にいろいろ言われました。
飲み物に毛が入らないように、厨房と猫部屋に上までの仕切りを
付けるとか。

あくまでも人間目線なんですよね。

動物の悪環境はかなりの程度でも目をつぶるんですね。
それが日本です。

動物目線になるのはいつになるやらです。
Posted by ハッチーハッチー at 2011年08月25日 14:12
人間が動物目線になるとしたら・・・・・・

私利私欲に走る事をやめるときですかね。

全人類がこれに気付いた時にはもう遅いと思いますが・・・

今の地球自体が怒りをあらわにし、地震やハリケーンなど人類削除し出しているのに、人間はまだ、「地球という星に生かして頂いてる」という事が解っていない気がします。
動物は、それを理解している。だから「解っていないもの」の犠牲になって絶滅していく・・・

あくまでも人間目線でいくのなら、人間がこういうことをされたらどうなるのかを考えて欲しいものですね。

・・・柄にもなく真面目に語ってしまいました(汗)
Posted by aquajewel at 2011年08月29日 11:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちぃ子さんと、犬とふかひれ