2009年12月19日

ズームうまいもの博


ご存じ青葉公園のイルミネーション。


会社帰りに、伊勢丹の「ズームうまいもの博」によってみました。

だいいちテレビとコラボ企画です。

この不況下にあって、めちゃくちゃ混んでいました。
平日でこうだから、土日はあたかも「イモ洗い」状態でしょうね~。

安近短で、確実に満足度のあるのが“食”ですかね~。
この手のイベントははずれがないようです。

私も思わず、徳島のうどんと“赤鬼”っていう大阪道頓堀の、行列のできるたこ焼きを買ってしまいました。

  

Posted by ハッチー at 02:07Comments(0)つぶやき

2009年12月19日

「犬と猫と人間と」を安く観よう!



映画「犬と猫と人間と」
静岡県浜松市中区のシネマイーラで来年2010年1月9日(土)から29日(金)まで。
【シネマイーラ】
静岡県浜松市中区田町315-34、有楽街北口・笠井屋ビル3階
【上映期間】
2010.1.9(土)〜1.29(金)
※上映期間中は飯田監督(1/9)を始め、動物愛護・動物福祉に携わる多くのゲストのトークショーなどを予定しています。

浜松文化フォーラムまでメールでご連絡ください。

info.hamamatsu-bunka-forum@auone.jp
こちらです。

前売券は、大人1200円、幼稚園児小中高校生&60歳以上のシニア800円です。

前売券の購入が断然お得です。


どうかよろしくお願いいたします!
  

Posted by ハッチー at 01:24Comments(0)活動

2009年12月19日

さばトラななちゃん(♀)」

毎日寒いですね。
野良ネコさんたちは試練の冬になるでしょうか?!
胸が痛いですね。

ところで、なかなか面白い物を見つけました。
なんと市のHPおよびブログに猫ちゃんが登場しているんです。
それは、あのオバマさんと同じ名前で有名になった、福井県小浜市。


「さばトラななちゃん(♀)」
鯖のまちとしての知名度UPにつなげようと新しいキャラクターを開発。

以下はななちゃんのキャラクター。

鯖の町・若狭おばま実在の地域猫、サバトラ模様の猫(ななちゃん)から生まれたキャラクター。

日向ぼっこや散歩が好きで、人間に頼らない誇り高い生き方をしている。

基本がお姫様気質のため、抱きつかれたりするのが本当は好きではない。

ポケットには非常食としてへしこ鯖を携帯している。危機管理意識の高いネコである。

人間の言葉が分かるので、誉められると大喜び、悪口にはすぐさま反撃する。

暮らし 御食国若狭おばま食文化館や、JR小浜駅の観光案内所辺りに出没。実在のななちゃんと一緒に、魚屋さんの前で遊んでいたりもする。
特技 テーマソングに合わせて踊るダンス。 しかしへたくそで見ていられない。

城下町小浜には迷路のような路地裏が沢山。ネコだけに路地裏の案内はお得意。

ネコだましパーンチは強力、しかしネコじゃらしには弱い。
好物 鯖、特に浜焼き鯖やへしこ鯖が大好き。
プライベートタイムは、薄くスライスしたへしこ鯖で、
日本酒をチビチビやっているらしい。

最後のくだりは、「え、女の子?」って感じですが(笑)

っていうか年はいくつ???

>ポケットには非常食としてへしこ鯖を携帯している。危機管理意識の高いネコである。

ってところも笑えます。

つ~か、へしこ鯖って食べてみたい!


こちらも楽しいし、年賀状応募しちゃいました~。

頭がとっても柔らかい自治体ですね!?

また駅や自治体で猫を町おこしにしているのが増えてきて、野良猫に対する意識が変わっていくかも?と期待します。
なんてったって、来年はにゃんにゃん年(22年)ですから~!  

Posted by ハッチー at 01:18Comments(0)こんなん載ってました~